
ここ最近、もうすぐ3歳になる長女の保育園拒否?というか朝保育園に着い…
ここ最近、もうすぐ3歳になる長女の保育園拒否?というか朝保育園に着いてから泣くことが毎日続いています。
昨日くらいから、それに影響してなのか長男も朝ぐずることがあります💦
再来週から仕事復帰なので、1番下の子も今現在慣らし保育で朝から泣きます。3人とも毎日泣かれたりぐずられて参ってしまいます。
帰りは、楽しかった!と言うし保育園の先生にも朝少しだけ泣くけどしばらくすればケロッとお友達と遊んでますよ。でもお母さんと離れるのは寂しいみたいですね。と言われました。
こーゆーことは初めてなので、どれくらいで治るのでしょうか?なるべく家では甘えさせられるようにしてるつもりですが💦
また、コロナの時期に自主休園しようか相談した時は長く休んだりすると保育園行きたくないってなると大変だからなるべく毎日登園させてほしいと先生から言われたので、登園させてたんですが、最近先生から、やっぱりママと居たいみたいで〜とか週末につれて疲れてきちゃうね、ママと居たいよね〜と子供に言ったりされてなんだかモヤモヤしてます。長女の先生です。休ませないでほしいと言われたから毎日登園してるのに最近ぐずるようになってから、育休中なら家で見ればいいのにと言われてるようでモヤモヤしてしまいました。
- ママリ(妊娠21週目, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント