

はじめてのママリ🔰
なにがあっても1泊に留めます😂

そうママ
私なら長くても2泊3日ですかね😅
できるなら1泊もしたくないですが…笑
帰ってゆっくりする時間も欲しいからや、家の用事を済ませたいからって理由付けちゃいます!

まま
車で片道1時間40分くらいの距離ですが、まだ一度も泊まったことないです😂
でも、こないだ私の実家には1泊したので、そろそろ向こうの実家にも泊まらないといけないかなぁ…と思ってます(私の実家に泊まったことはまだ義理両親には言ってません)。
でも、泊まっても1泊が限界です😂
飛行機でしか会いに行けない距離ならまだしも、2時間くらいなら頑張れば日帰りでも行けますし。

サクラ
1週間泊まったことありますが、
子供が大きいのでいい思い出になりました✨
まだ子供達がパピコさんと同じ時期ぐらいのときは泊まって2泊が現界でした😂

はじめてのママリん
年末年始とゴールデンウィークは4泊5日、三連休もプラス1日休みとって3泊4日で帰省しており、義母もごはん作りに疲れ果ててこちらから外食誘ったりお惣菜買ってきたり昼はなるべくでかけたりしています💦(旦那は実家好きすぎて兎に角ずっといたい)
旦那さんに姑疲れるから早めに帰ろうと提案するのはどうですかー?実際姑も気疲れしますし😭

退会ユーザー
遠方なこともあり、だいたい5泊程度しています😊

退会ユーザー
主人と子どもが先に1泊して
そのあと私が合流してもう1泊します😊🙏私の方がお盆休み少ないので😅
距離は車で1時間半くらいです!

ママリん
車で3時間の距離で、実家と義実家かが2〜30分の距離なので、義実家は1泊だけして、それ以降は実家泊です!
義実家何泊もはキツすぎる💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんの休みが5日くらいなのにそのうちの3〜5日ってきついですね!
他に何もできない😂
私だったら他に行きたいところとか提案して、出来るだけ少ない日数で済ませます!

ママリ✨
泊まったことないです😊
今後も泊まる気ないです!
隣県で高速で2時間半ですが、義実家から20分のところに実母宅・1時間のところ(うちとの中間)に実祖母宅なのでどちらかにしか泊まりません✋

ママリ
皆さんありがとうございます!✨
毎年連休が義実家でフルで過ごすのはきついですよね😭
まだ子供が小さいので断る理由もなくて辛いです😭😭
コメント