
コメント

たろうママ👩🏻
出来るようになったことを挙げてみたらどうですか?☺️
出来ないことばかりに目がいくと不安が助長されますよね😢💦
うちも模倣しないのでいつするようになるか楽しみに待ってるところです!
たろうママ👩🏻
出来るようになったことを挙げてみたらどうですか?☺️
出来ないことばかりに目がいくと不安が助長されますよね😢💦
うちも模倣しないのでいつするようになるか楽しみに待ってるところです!
「つかまり立ち」に関する質問
子供の名前を呼んで話しかけても無反応なのですが、いつ頃から反応するようになりますか?😭 模倣もほとんどないし(たまにパチパチする時はある)発達面が心配です😭 身体的な発達は早い方なのか、もうつかまり立ち伝い歩…
皆様のお子さんはぱちぱちやバイバイをいつ頃するようになりましたか?? 息子は8ヶ月になりましたが、する気配が全くありません😅 ママリを見ていると、8ヶ月でもうぱちぱちやバイバイをしている子がいるみたいでびっく…
歯が生えるのが遅かった方 いつ頃生えましたか?その後何か問題はありましたか? 生後10ヶ月の息子の歯がまだ1本も生えません。 歯茎もツルツルです。 だからなのか離乳食拒否も強く、ペーストならいくらでも食べるけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
できないことに目がいってマイナス思考が止まらなくなっていました💦
できないこともあるけど、おしゃべりはめっちゃするし、指差しもするし出来ることもたくさんありました🥺❤️
目が覚めました!ありがとうございます😭✨
たろうママさんのお子さんも10ヶ月なんですね!!
模倣しないとのことですが、どうぞちょうだいなどのやりとりはできますかー?
たろうママ👩🏻
おしゃべりしだすと余計に可愛いですよねーー🥰そしてもう指差しが出来るんですね!!すごいです!!🥳✨✨
どうぞ、ちょうだい、はなんとなーく出来てるような?ちょうだい、でこちらにおもちゃを持っている手は出すけど、くれないこともあります🤣パチパチやバイバイはまだですね!
名前呼んでハーイ、バンザーイを最近たまーーーーにします🤣
徐々に意思疎通はかれて、こちらの言っていることがわかっているような感じがして本当かわいいです💕💕