
長男のクラスでコロナ陽性者が出たが、次男は登園OKと言われた。自粛か悩んでいる。みなさんならどうしますか?
長男(年長)のクラスでコロナ陽性者
が出たようで今日先生から連絡がありました。
5日間は登園自粛して下さいとだけ連絡があり、
その他は何も言われませんでした。
保育園に迎えに行くと
年長さんはお休みだけど
次男(2歳児クラス)は
連れてきていいですからね〜!
〇〇君(次男)はおやすみしないで来てね〜!
と、先生から言われました。
思わず、え!?いいんですか!?
と言ってしまいました😅
てっきり濃厚接触者の家族だから
自粛だろうと休ませる気でいましたが、
そもそも該当してないのか?
たまたま2日前の火曜日は休んでいて
水曜日は遅れて登園してます。
明日から30週という事もあり私1人で
2人みるのは大変なので(旦那は仕事です)
先生においでよ〜と言われると
出したい気もするし、、、複雑な気持ちです。
5月に長男がコロナ陽性になり
(家族も保育園もほかに陽性出ずでした)
それでも園には迷惑かけたと思うので
どうなんだろう〜と悩んでます。
みなさんならどうしますか?
- れ(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)

ぐり子
同じ状況になって、うちは結局2人とも休ませました😅濃厚接触者は送迎禁止なので、上の子ひとりで留守番させるわけにもいかず‥。
YouTubeとかおやつ作りとかで耐えました🤣🤣

はじめてのママリ
下の子が今週濃厚接触で休んでて、上の子は来てもいいと言われてますが休ませてます!!
もし下の子陽性で上の子保育園いってたら確実に感染拡大するだろうなと休ませることにしました😊

れ
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね🫠
我が家も結局休みました😅笑
電話したら先生は
え!?休むの!?
って感じでしたが
何かあった時が怖いですしね💦
ありがとうございました🙇♀️
コメント