
友達に娘の名前を聞かれた際、その名前について否定的な意見を言われたことが忘れられず、その友達との関係が悪化。友達からの連絡に素っ気ない返信をしており、出産祝いも送っていない。友達としての関係性について悩んでいる。
ねちっこい女ですよね…🥲
1年前、友達に娘の名前の候補を聞かれたので
答えた時に
その名前性格悪い子多いよね😂私の周りの子どもに
何人か居るけどほんと性格悪いってかいじめっ子多い!
って言われたことがいまだに忘れられません…
私たち夫婦はそれを聞いても気に入っていたし
ピッタリだと思って付けました。
旦那もそんなの気にしなくて良いよ
生まれても居ない子に性格悪いとかないでしょ
って言ってくれたので、付けました。
けど、そのことが引っかかり私の中で
友達ではなく知り合いに変わりました。
許せないというか関わりたくなくて。。
その子から2人目妊娠した!生まれたよ!って
報告が来てもおめでとー!しか言えず
インスタでもDM来たりするけど
素気なく返してしまいます。
ちなみにら出産祝いも送ってません。
送った方がいいですかね。
ねちっこくて本当嫌になります。
友達もあまり作りたくない人間なので
数少ない友達だったのにショックでした💦
いつかこの感情は無くなるんですかね。
また友達として接せれるのか、、、
長々と読んでいただきありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴ
そんこと言ってくる人をもう友達として見れないです🔥
普通にムカつきます!!
主さん全然ねちっこくないですよ🔥
出産祝いも送らずでいいです!!
私なら徐々にフェードアウトして距離置きます💦

はじめてのママリ🔰
友達でも言わないですよね、わざわざ!
そんな人とは合わないので素気なくしていいと思いますー!!
私ならそうします☺️☝🏻!
-
はじめてのママリ🔰
こんなお話にありがとうございます
普通に傷付きました😓
妊婦だったのもあり、
未だに忘れられず引きずってます💦
素気なく距離置いていこうと思います!- 6月27日

のん
私なら縁切ってます!
親しき仲にも礼儀ありが無くなったら友達ではないなと思うので、インスタで絡んだりするのが偉いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
こんなお話にありがとうございます。
この話をされてから、向こうが言い過ぎた。と思ってるのか
やたらと絡んで来てました😓
私もズルズルしてしまってるので
これを機にキッパリ縁切ろうと思います!- 6月27日

mei
私も内容は違いますが、
同じような感じで友達関係が終了しました☺️(笑)
私も自分からフェードアウトしたくせに少し悲しくなったりしましたが(中学からの付き合いだったので)
縁が切れたら切れたでスッキリしました!
無理して付き合うことないと思います!
普通そんな発言しないです😨
-
はじめてのママリ🔰
こんなお話にありがとうございます
同じような方居て少し安心(?)しました。
そうなんです分かります😣!
縁切ってほんとにいいのかな。とか悩んでたらズルズルしてました💦
でも、これを機に距離置こうと思います!!- 6月27日

はじめてのママリ
ひ、ひどい😭
名前って本当にたくさん考えて考えて
色々な思いがあってつけますよね
それを何も知らないやつが
自分の主観で語るなんて
許せないです
そいつは友達じゃありません
胸糞悪い奴ですね
-
はじめてのママリ🔰
こんなお話にありがとうございます
普通に傷付きました💦
自分の子どものことそんなこと言われたらどう思う?って感じですよね。
本当名前や子どもの事だけは
言われたくなかったです😭- 6月27日
はじめてのママリ🔰
こんなお話にありがとうございます。
友達じゃないですよね😣
送らなくていいですよね
借りた物返したので徐々に距離おこうと思います😭