※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴぴ
ココロ・悩み

子供の発達について相談。長男(5歳)の特徴や関わり方について意見を求める。海外在住で、子供の発達障害について理解が不足。専門機関に相談できず、挨拶や謝罪、接し方に悩み。

子供の発達について気になることがあり、関わり方について是非みなさんの意見を聞かせていただきたいです。


うちの長男(5歳)の気になる特徴をまとめると

·挨拶や謝罪がちゃんとできない(ふざけないとできない)
·大人っぽい話し方を好む
·人がイラッとするような返事をすることが多い(他の大人たちから、沢山子供たちがいる中でうちの子だけ怒られることがよくあります)
·自分がされたら嫌なことでも自分がするのはOK(具体的には、友達の後をずっとついて回ることが多く、いくら友達や大人が止めてと言っても止めません。でも自分がされると当然のように怒ります)
·怒られてるのに笑う、怒られても引きずらない(怒られている最中も面倒くさそうに、怒られ終わるのをまっている様子がわかります)
·友達以外のお兄さんたちや大人に話しかけられない(何度促しても無理です)
·異常に数字を好む(かけ算20段まで言えたり、ずっと昔の事でも何月何日にどこに行った、などを覚えていたりします)
·特定の能力(言語、数字)が高い
·マイペース
·運動能力が異常に低い(腕をふって歩けない、走り方が変等)

私的にはほぼASD?アスペルガー?で確定かなと思うのですが...

海外在住のため、日本ほど子供の発達障害を理解している人や病院も少なく、あるのは自閉症、知的障害、ADHDくらいで、周りもアスペルガー?なにそれ?て感じです。差別も日本より酷く、旦那(外国人)ですらこの話を持ち出した瞬間「うちの子は絶対違う、勉強もできるしあり得ない、その話は金輪際するな」という感じで相談もできません。

専門機関に相談して接し方などを知りたいのにできない状態です。どのように関わっていくべきかなど、簡単にでもアドバイスいただけると助かります😭

具体的に悩んでいることは、挨拶や謝罪、声かけなどをどのようにどの程度促すか、周りの友達や大人が嫌な思いをしたときに子供にどのように注意すべきか、理解できていなくても根気強く教えるべきか、怒らない方が良いのか、などです。

長文失礼しました。宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

謝るのは自分が悪いことしたと理解しなければ出来ないそうですよ!
大人も腑に落ちない時って、あると思います
頭がしっかりしてるからこそ幼稚な言葉を使われると、回りくどく、はっきり単刀直入に話すのがすきなんですかね?
多分子供扱いせず育ててきたように感じます
だから周りの同年代の子と、どうしたら仲良くなれるのか分からないんじゃ無いでしょうか?
話すのは上手だから話してみるけど相手に理解されないから、ちょっかいだすとか…
怒られても笑うのは、お母さんに笑ってて欲しいからですよ
そんなこと言っても悪さしても笑顔なんてなれるわけないので、笑う話じゃ無いよって感じですが…
お母さんの笑顔が見たいだけだと思います
話し言葉だけではなく質問形式で叱ると会話になり、良いかもです
子供は何が好きかは個性があるので、好きなものは
とことん付き合ってあげると良いですよ
マイペースで良いと思います
うちもマイペースでしたが幼稚園で感化され
とにかく幼稚園のペースについて行かなきゃ!と物事いい加減になってしまいましたよ…
腕の振りや走り方は骨格、筋力に個性が出ます、に加えまだまだ5歳なので大人と同じような動きは無理だと思います
地面の柔らかいところを沢山歩かせたり走らせたり
とにかくいろんな動きをさせ、沢山体動かす時間あげるといいですよ

何事においても自分が教えてやるという考えから
子供自身が考え、答えを導き出せるように話すと理解しやすいようです

deleted user

多分ですが…
ASDに加えてADHDもありそうに思います💦
うちの子が両方あるんですが似てますね😅
自分がされたら嫌なことを人にする…、衝動的になってそうです。
本人にもコントロールが難しいので周りが動きを止めてあげる、あとは「やめてと言われたら必ずやめなさい」を言い聞かせてます。
怒られても引きずらない…、本人の中では完結してる状態だと思います。
お子さんは叱られてる理由とか完全に理解されてませんか?

tokko

息子がASDで似てるなと思うところが多いです。
書かれてることで違うところは、息子は自分から大人にも話しかける、運動が得意という点です。

大人ぽい話し方、されたら嫌なことでも自分がするのはOK、怒られても引きずらない、変に記憶力がいい、数字が得意(かけ算好きです)、などは全く同じです💦