![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
部屋が暑い、お腹空いてる、汗で服が嫌だなど、また病気中であるとかではないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも近くにいるだけじゃぐずぐず言います🤣!
何で?真横に居るじゃない〜って思ってたのですが、抱っこしたらニヤ〜っとしてご機嫌なります😂笑
甘えてるんですよね、知恵がついてきてるんだなと👶
-
はじめてのママリ🔰
うちは抱っこでも機嫌取れない時があって…
抱っこしたらご機嫌になるの大変そうですがかわいいですね😂💕- 6月20日
![まる🐻🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる🐻🍓
生後5ヶ月になってからですか?
歯が痒いとかはないですかね👶🏻?
-
はじめてのママリ🔰
生まれてからずっと機嫌悪い時間帯があって…逆に考えたらマシになってきたといえばそうなのかもしれません💦
歯ぐずりもあるのかもしれないですね。- 6月20日
![ライチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライチ
うちもかまっていないと基本機嫌悪いです😓支援センターなどで他の子を見てもうちの子だけいつもぐずぐずしてて心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと家事で離れてるとずっと機嫌悪くなっちゃいます💦
他の親子みるとちょっと比べちゃいますよね😓でも支援センターに出かけていてすごいです…!- 6月20日
![ゆたんぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたんぽ
うちも抱っこしてないと手伸ばしながら基本グズグズして泣いてますよ😂
近くにいてもおもちゃ渡してもだめです🙅♀
あとうちの場合は歯茎が盛り上がってきたので歯ぐずりもあります💔
-
はじめてのママリ🔰
抱っこして!の手なんですかね。
おもちゃ渡してもだめですよね…すぐ投げられます😓
同じような方がいて安心しました。
歯茎も見てみます。- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も最近抱っこしないと
怒ります🤣
しかも、旦那とかではダメで、、、
めっちゃこっち見てきて
泣かれます😢💦
甘えたいお年頃なんでしょう。🫣💓
-
はじめてのママリ🔰
なんだか微笑ましく感じますね☺️
自分のこととなると頭を抱えてしまいますが…- 6月21日
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
あります!
たまにンギィィィ言いながらハイハイって抱っこしてます😂
とりあえずカミカミしたら落ち着くので歯固め系のやつをくわえさせてます!
少しでも離れるとすっごいぐずりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてよかったです🥲
歯固め試してみます!- 6月22日
はじめてのママリ🔰
お腹が空いているというかおっぱいをしゃぶりたいというのはあるかもしれませんが…一応授乳間隔はここ1ヶ月半くらい一定にしています。
部屋が適温で汗もかいてなくて病気でもなければ機嫌悪いのってやはりちょっとおかしいですかね。
退会ユーザー
夜中起きたりしますか?睡眠時間が足りてないとかです。
あとは眠たいけど寝られないとか日中のお昼寝ですかね。
離乳食ははじめてますか?アレルギー症状が口の中に出たりしてませんか?
何か不調があるのかなあと。成長もぐんとする時期ですしそれも関係してるとは思います。
はじめてのママリ🔰
夜中起きます。マシになったり頻繁に起きたり波がありますが…
寝ぐずりはないですが平均の睡眠時間が少なくなってきたのでそのせいもあるかもしれないです。
たくさん原因考えてくださりありがとうございます!
アレルギー症状等もよく観察してみます。
退会ユーザー
そういうのが原因だったりもしてそうですね。ただ睡眠やアレルギーなどそれとはなんか違うな〜と感じるママの勘は大事なので、内科的に病気が隠れてることもあるかもしれませんのでどうしても心配なら小児科で相談もいいと思います。