※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやせ
ココロ・悩み

ママ友の執着に疲れています。息子と遊ぶ時間に干渉され、ストレスを感じています。同じ経験をした方いますか?

執着強めなママ友に疲れました。
その人の子は室内遊びがしたい子で、
息子はお外遊びがしたい子です。

息子が気が合う友達と約束してきて
遊ぶことになって
その情報が入ったりすると
ママ友が急に冷たくなったり…
かと思ったら急にハイテンションだったり…
顔色見るのが嫌です。

お迎え時間ズラしても
その人の子どもに見つかると
今日家にきてよ!と言うので
それも憂鬱になってきました…。

良い大人なのに拒否反応出てくる自分にも
嫌になってしまいます。

そういう方っておられますか?
我慢していますか?

コメント

ママリ

無視無視‼️
無視でOKです‼️

子供の友達は、子供自身が選ぶ時期に差し掛かってますから、「ごめんね、息子がそうしたいって言ってるからー😅」って率直に言っちゃいます‼️

私、ダメな人いると蕁麻疹でます(笑)

  • あやせ

    あやせ

    そうですよねー😂
    ほんと距離感大事ですね!!

    蕁麻疹とかもう本当に
    無理な人ですね🤣‼️

    ありがとうございます!

    • 6月18日