※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
ココロ・悩み

友達の子は集団生活が難しく、発達検査を受けたいと思っていますが、民間の療育サービスを利用する予定です。受給証を受け取るためには発達検査が必要ですか?

3歳で発語なし、問いかけに指差し応答なし、切り替えが難しい、こだわりあり、偏食あり、目があいにくいなどお母さん自身も自覚してるのですが←この様な子の場合、通える集団生活の場はどこになるのですか?
友達の子のことです。
自治体の相談には、嫌な思いをしたとの理由で途中から行かなくなり、幼稚園からは、病院勧められたので、発達の検査も行える病院(市外)へ地元の病院から紹介状を書いてもらったものの、行くのをやめてしまったそうです。
もうここまで来たら、発達検査でもして今後の道筋を立ててもらった方がいいと思うのですが、結局民間の療育?の様なサービスを利用するそうです。受給証が必要だそうですが、それを受け取るには発達検査など必要なのでしょうか?

コメント

ショコラ

幼稚園から病院を勧められたという事は、現在は幼稚園に通われているって事ですよね?

まずは発達障害の検査を受けて、どの程度のレベルなのか調べてもらってからだと思います。

友人のお子さんも発達障害ですが、幼稚園に通っていますよ。で、園から検査を受けるように言われて、受けて結果を伝えて、加配をつけてもらっています。

↑友人のお子さんは幼稚園しか通っていません。

幼稚園以外に、デーケアとかって事ですかね?

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    幼稚園は入園前にお断りされたみたいで受け入れられないって。でもその幼稚園って、他で断られたりする子や、発達に問題がある子でも広く受け入れますって幼稚園なので、それで断られてしまって、今年は入園できなかったんです。来年こそ、そこへ入園したいそうなんですが、
    病院へ行かずに道筋立つのかなと思って、勝手なお世話なんですけどふと気になって😱
    けど受給証が必要ってことは発達関係の病院には受診するってことですよね?

    • 6月14日
  • ショコラ

    ショコラ

    発達に問題があるお子さんも幅広く受け入れます。って幼稚園なのに断られた理由がわからないので何とも言えませんが、今そのお子さんは何歳なのですか?年少さんの学年ですかね?

    今年入園できなかったのに、来年入園できるとは思えないですが…???

    病院に行って診断がおりたら、受給証が交付されると思いますよ!

    • 6月14日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ですよね、今年3歳です。年少の下の満3歳ですね。
    じゃあ、民間の療育行くってことは受給証発行の手順も踏んでるかもですね
    どうしたらいいかわからなそうな感じで、けど病院には連れて行きたくなさそうな複雑な感情らしくて。ずーっと足踏み状態でようやく動き出したみたいです

    • 6月14日
  • ショコラ

    ショコラ

    うんうん…そうですよね。

    自分の子どもの障害を突きつけられて、検査を受けたら障害を認めないといけない…って本当に苦しいし、認めたくないって私も思ってしまうと思うので、ご友人のお気持ちとてもわかります。

    でも、一歩踏み出せるようになれたのはとても良かったですね。

    ご友人とそのお子さんにとって、最良の選択肢が見つかると良いですね!

    • 6月14日
Kちゃん

療育をしている者です。
まずは、受給者証を取得するには、心療内科で医師の意見書が必要です。
特に発達検査をしなくても、もらえますが、3歳で発語がない、指差し応答なしとなると知的障害も、あると思うので一度病院で相談してみるのもありだと思います。
まずは、そのお友達がお子さんの特性を理解して受け入れるところからかなと思いました。

療育では、1日預かりの事業所もありますよ。