※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子が自傷行為をしているため、自閉症や発達障害の対応策が知りたいです。

今小学生2年生になる男の子がいます。
年長さんの時に発達障害と言われて療育に通っていました。


現在、普通学級で学校に通っているのですが、
2年生になってから、何か思い通りにいかなかったり、
怒られたりすると、子供が自身の頭を手で強く叩きながら、
「(子供の名前)はバカ!!(子供の名前)はバカ!!」と言います💦
私が「(子供の名前)はバカじゃないよ!頭そんなに叩いたら痛いでしょ?💦おいで」と言って抱きしめて落ち着かせているのですが、
不安になってきて、調べると、自閉症、発達障害の子にみられると書いてあったのですが、その対応策がわかりませんでした。

我が子が自傷行為をしているのが心配でたまりません。
同じような経験をされた方アドバイス頂けると助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

健診ではひっかかりませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診は引っかかっていませんでした💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

子供のメンタルクリニックは行ってますか?うにも一時そんなことありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通級がしんどいのかもしれません。勉強はどうですか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育を卒業してからは、どこも通ってないです💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強の方は他の子と比べて国語が苦手な感じです💦算数は得意なようで先生から褒めて頂くこともあります💦

    学校では自傷行為などの行動はしていないみたいで、💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか、うちの子も発達障害です。去年の夏から支援級になりました。国算以外は普通級で勉強しますが、凄く疲れると言いますね。
    メンタルクリニックいってみてはどうですか?
    うちは過呼吸も併発してしまい、お薬をもらってます

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    本人とも相談してみたいと思います💦

    • 6月14日
deleted user

無理に止めず「大丈夫だよ」と抱きしめるとアドバイスされた事あります!
うちは3歳半からあったけどそういえば最近見かけないかもです🤔(年長です)
途中までアドバイス通りやってましたが、むしゃくしゃしてやってしまう+私の反応を見るようになってからは「痛いからやめな〜」って時もありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱きしめるは正解だったんですね🥲
    朝の忙しい時間にやられると、私も慌てて、同じことを言っています😅
    寄り添ってあげないととは思うんですが💦😅

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正解ですよ🎶
    安心させて落ち着かせてあげるためにって感じです!
    私は忙しいというかは、むしゃくしゃしてやってるけど私の反応を見てるので、これは構うべきではないかな〜と判断した感じです😅

    ちなみにうちの子も外面のいい発達障害です!
    発達障害だと言われたことがあるなら専門医に受診された方がいいかなと思います💦
    お子さんも辛そうですし🥲

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事もすぐに結果が出ないとは、わかっていても抱きしめても毎度の如く自傷行為が始まるので違うのかな?💦と日々悩んでました💦笑
    あぁ、構って欲しくてわざとていうパターンですね😂子供はほんと賢いですね😂

    近所で専門医があるか調べたいと思います😭

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    対応悩みますもんね💦
    私も最初は合ってるかわからなくて相談しました😅
    そんな感じです…(笑)
    不快感・刺激を求めるからわざとやる子もいますし、むしゃくしゃしてわざとするのはまだしも…
    わざと見せつけるに近くて😣💦
    賢いですよね🤣!

    ぜひぜひ✨
    分からなければまずは保健センターに電話してみてください!

    • 6月14日
4児のオカン

回答にはなりませんが、
小学生2年生になる女の子を育ててます😊
今までに、発達障害とは言われた事はありませんが、
怒られたり、思い通りにならなかったら、いきなり大声で叫んだり、大声で罵倒する言葉を言ったり、物を叩いたり、本人の体をつねったりしてます…🥲
病院や、子育て支援で話を聞いても、発達障害と言われなくて…!

今お母さんが言ってる言葉が1番大切だと思います🥰
私も実際何って声を掛ければいいのか分からなくて、
ママも怒りたくて怒ってる訳では無いよ!
ママと一緒に少しずつ
大人になってみよう😊とかしか言えてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も大声出したり、筆箱を床へ投げつけたりします😳
    その声と音に毎度ビックリさせられます😅
    療育の先生に一度、お外ではいい子なのに、家にいる時はすごい叫んだりするのは、なんでなんですかね?💦と伺ったんですけど、家でママが甘えさせてくれるから、外ではお利口さんにできるんだよ!家が安らぎの場所になってるからママがいけないとか、思わないで!と言われて救われた気持ちになったのを思い出しました😭

    ママ歴も子供の年齢と一緒ですもんね‪💦🥲
    一緒に成長していかないとですね😭

    • 6月14日
まろん

今、はじめてのママリ🔰さんがお子さんへしてあげてる対応が大事だと思います✨

普通学級で少し苦手な部分などで
自己肯定感が低くなっているかもしれません💦
相談に行かれてもいいかなと思いました。

発達障害の子は普通学級でついていけず自己肯定感が低くなって2次障害が起こりやすいみたいです。

今は発達に問題ないとのことですが以前発達障害で療育とのことで、
発達障害ほどじゃないにしろ少し傾向はあるのかもしれないので、自己肯定感は低くなりやすいかもしれません!
今、お家ではたっぷり愛情貰ってて甘えられてると思うので、あとは学校での困りごとを少しでも減らせたらいいかなと思いました。