![4児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月に復帰後、子供の病気で休んだり、シフトが全て休みに変更されたりしています。労基に相談するべきか、シフト担当者に連絡しても返信がない状況です。次の仕事が憂鬱です。
ただの愚痴になります すいません
5月に仕事復帰したんですが
子供が高熱でたりアデノになったりで
5月は6日しかいけませんでした。
6月に入りまだ1日もいけてません
その状態で
来週 再来週のシフト出したんですが
全て休みに変えられてました…
これは私はどうしたらいいんですかね…
労基に相談するべきなのか
職場のシフト作ってる人に
連絡しても既読ブッチのままです
次9日に仕事あるんですが…
行くのが憂鬱です。
- 4児のママ(3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
病児保育なども全滅だったんですか??
週2.3とかのパートなら6回でも仕方ないかな。とも思うけど。
少し旦那さんにも休んでもらって仕事出た方が良いです。
4児のママ
シングルなので他より人がおらず
下2人が同じ保育園で
片方が熱出ると両方保育園を
休んでくださいってシステムで
病児保育も連絡して予約も取りました
が元気な子は見れないって言われ
当たり前なんですけどね…
保育園側に1人は病児保育
1人は元気なので保育園預けたい
旨を伝えるが 両方休みに
なるので出来ないと言われました
社保に入ってるので月132時間
働かないといけないのですが
今月先月が全くダメでした。
2mama
シングルでしたか。
保育園も融通効かないですね~。役所に相談してみるのも良いかもしれないです。
コロナなら仕方無いけど、コロナでもないのに休まされては仕事になりません。クビになります。そしたら生活保護受けれるようにしていただけるんですか??
園に私から掛け合っても変わらないので、市から注意して下さい!!とシフト表持って乗り込むくらいの勢いで行っても良いと思います。
4児のママ
明日電話して聞いてみます!
まだ復帰して1ヶ月で
この仕打ちはあまりにも
言葉でないです…