※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せのままり
妊娠・出産

第一子の育休中に第二子を妊娠した場合、第一子の保活はどう進めればいいでしょうか?

育休中に第二子について、、、
頭で考えてたら難しくてこんがらがって来てしまったので良かったら教えてください🙇‍♀️🥲


現在第一子の育休中です。
保育園は、第一子が1月生まれなので来年の1月に申し込んでも落ちる可能性が高く、来年の4月入園かなと考えていました。
なので育休も1年と4ヶ月延長かなと。延長する為1月入園には申し込みます。

ですが、よくよく考えてみると保育園に預けて仕事復帰すると今までフルタイムで働いていたのが時短勤務になり、出産手当金も育休手当もだいぶ減るなと、、、🫠そう考えてるとやっぱり第一子育休中に第二子を妊娠出来た方がお金の面では良いのではないかと、、、


育休中に妊娠出来た場合、第一子の保活はどのように動けばいいのでしょうか、?


無知で本当に申し訳ないのですが皆様の知恵をお貸しください😭
基本的なことでもなんでもいいです!なにも分かっていないのでよろしくお願いします

コメント

ママ

第二子と同時期に上のお子さんも保活、入園できたら職場復帰ですね!
それまでは自宅保育、空きがあれば産前産後枠で入園できるかもしれません。
復帰時の上のお子さんの年齢によりますが2・4・5歳は4月入園でも増枠がないので、お引っ越しなどで空きがでるか運次第です💦
2歳なら1年だけ小規模保育所→認可園へ転園の方が可能性は高いと思います。転園時に加点がつく、連携園があって保活不要の自治体もあります。
3歳なら預かり保育のある幼稚園もあります😊
待機児童の多い地域だと兄弟同園は難しいかもしれません…

自治体によって制度が違うので、お住まいの役所に聞いたりママリで市区町村名を入れて質問した方が正確な情報が得られますよ!

  • せのままり

    せのままり

    詳しくありがとうございます😭
    上の子の育休を延長するには申し込みをして落ちなければいけないですよね?

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    そうですね、入園すると復職が条件になるので育休延長するなら落ちる必要があります😅
    よほど加点がなければ、待機児童のたくさんいる園を1つだけ希望していれば大丈夫かと思います。

    個人的には一度復職して上の子が保育園に行ってくれると妊娠中の体調不良や産後の2人育児もかなり楽で、手当金が減って保育料がかかっても余りあるメリットでした😊
    そういう考え方もあるよという参考になれば!

    • 6月3日
うー

そのまま連続で育休取る場合、下の子が入園するのと同時に上の子も入園になるかと思うので、下の子生まれてから一緒に保活すればいいと思いますよ⭐️

中には下の子の育休中から上の子を入園させることができる自治体もあるみたいですが、たいていは育休中は保育の理由が就労にはならないので復帰する時に入園です

はじめてのママリ🔰

育休中に妊娠して保活しようと思い市役所に行くと、産前産後の枠でで入園になるので産後8週が終わると保育園を出されると説明を受けました😭
なので無駄な労力使いたくないな、、と思い2人目の保活時にまとめて2人分しました!

はる

第一子の育休と第二子の産休を繋げたいってことですよね?
そしたらいつまでに妊娠すれば間に合うかは確認されてますか?

  • せのままり

    せのままり

    そうゆう事です!!!
    そこもあやふやでよく分かっておりません😭

    • 6月3日
  • はる

    はる

    maxの2年まで延長すると考えると、2024.1月から産休に入れればいいのでざっくり計算して2023.5月までに妊娠すればいいですかね?計算間違ってたらすみません。
    ただしこの場合もし授からなかったら2歳クラスへの途中入園が必要ですが、そもそも激戦の2歳クラスへの途中入園は難しいかと…
    認可外も無理なら退職になっちゃうかな〜と思います。
    となると(仕事をやめる選択肢が無いのであれば)1歳4月入園するまでに授かるかどうかという話になってくるかなと。
    来年の4月入園の申込みがおそらく今年の10月ごろじゃないかと思うので、それまでに授かるかに賭けるか、もし入園辞退しても翌年以降の点数に響かない自治体であれば来年4月の入園が決まりだす2月〜3月くらいまでを期限とするか…と私なら考えます。

    • 6月3日
  • せのままり

    せのままり

    詳しくありがとうございます😭

    育休を延長するには入園申し込みをして、落ちないといけないですよね。とりあえず来年の1月入園に申し込みはするって感じですかね??

    • 6月3日
  • はる

    はる

    そうです!来年の1月入園への申込みは必要ですね。私の住んでる自治体は「育休延長のための申請」というチェック欄があり、そこにチェックすると落としてもらえます。これは自治体によって異なるので確認されたほうがいいです。
    来年の1月申込みと4月申込みは同時にできるのであれば手間が少ないと思います!就労証明書とかも1枚で済むので😂

    • 6月3日
  • せのままり

    せのままり

    なるほど!!!ありがとうございます!!
    逆算して考えてみます!!!

    • 6月3日
しーちゃん

自治体によって様々だと思いますが参考になればと思いコメントします📝
私も今年の1月に出産しました♪
来年の4月、1歳児クラスの入園を目指しています。
育児休業給付金付きの育休延長を望むなら、今年の12月に来年の1月入園の申し込みをする。(基本的に育休は1歳までなので)
で、来年の4月入園の申し込みも同時に進めておきます。(私の住んでる自治体は今年の10月末に締切です)
その4月の入園で落ちたいのなら、人気の園を1つだけ書くことになりますかね…!
私が住んでる自治体は育休を延ばせるので、持ち点からマイナス20点してくださいという同意書があるので、
それを書いたら実質保育園には受かりません。(定員割れしてたら別ですが💦)

職場の先輩でも1人目の育休中に妊娠され、そのまま2人目の産休・育休に入られた方いらっしゃいますが、
産前・産後の2人育児は地獄だったと言ってました😂
とにかく大変で…これなら少しでも復帰して、
上の子保育園に入れておけば…と、仰ってました!
お金の面は育児休業給付金もおそらく上の子と同額もらえることが多いと思います💓