吐く場所がないので、ここに吐かせてください。脂肪肝で検診にひっかか…
吐く場所がないので、ここに吐かせてください。
脂肪肝で検診にひっかかったくせに、友人(職場一緒)がお腹空いてるからといってごはん食べに行くことが多々あります。
痩せる気あるの?と聞いても痩せると口ばかりでイライラします。
その友人もまだこどもが手かかるのに、旦那ぐらいしか友達いないから(旦那もその人ぐらいしか友人いません)毎回誘ってくるのがイライラしてしまいます。
自分の器が小さいとも思いますが、どうすれば寛大な心になりますか?
こどもがぐずったりすると、男の人は外に出れば仕事はたしかにしてきてくれるけど、終わりがある
女の人、特に育児したら休みなんてないのにと思ってしまう自分が嫌で仕方ないです
わたしだって、友人と時間気にしないでたまには遊びたい
でも、こどもがぐずったら……とか授乳……今日の夕飯は……考えてしまい全然遊べません
これもわがままですよね……
- しむ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
ママっち
わかります!わかります!(T_T)
育児に休みなんてないですよね。24時間常に子どもと一緒で神経使うし気が休まないです。仕事と育児どっちが大変かと言われたら私は絶対育児です(*_*)旦那の通勤時間でさえ羨ましいです(笑)
息子と一緒にいないとそれもそれで心配だしソワソワしますが…。
でも1人の時間は大切です。1ヶ月に1回でもそうゆう時間ないと私は疲れきってイライラしちゃいます(^^;;なので、旦那か母にお願いして2時間(授乳に差し支えない程度)くらい1人でお出かけして息抜きしていましたよ☆そんな日は夕飯も手抜きです。
わがままなんかじゃないですよ☆育児は母親ひとりでするものではないですし、2人で作った子どもなので分担していいんです(^-^)
稲穂
私の主人も
「痩せる」
と言葉だけです┐(´д`)┌
結婚してからブクブク太り、今はスラックスがパンパンでベルトいらず!
「ふん!」と力を入れたらパン!!とボタンが弾け飛びそう…。
いつから痩せるのか疑問ばかり!!
育児に関しては、私はまだ妊娠中なので軽いことしか言えませんが、ママリを見ていると、専業主婦は楽だと思われてる旦那様が多いですよね(>_<)
かなさんの旦那様はどうですか??
旦那にママリでの投稿を伝えたところ、
「専業主婦が楽やと思ってない。子供が生まれたらなおさらやろ」
とは言ってくれています。
「もし私が育児ノイローゼとかで、頼むから1人にしてくれってお願いしたらどうする?」
と聞くと
「すぐ子供連れて散歩行くわ!稲穂が爆発したら怖いし!!」
なんて言ってます(笑)
でも、うんちのオムツは変えたくないとか我が儘も言っています。
今から心配…
-
しむ
返信ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
同じですね……付き合ってたころと20キロはおそらく太りました、うちの旦那。
なので、お腹は見苦しいし、結婚してこうなるなんて詐欺にしか思えません(笑)
口ばかりだとイライラしませんか?
うちは比較的育児は積極的でおむつ交換もお風呂も一緒に入ってくれます(^ω^)
しかし、スマホ依存症なのか、わたしがみてないと思えばすぐスマホ……
こどもとはよく遊んでくれますが……
旦那もわたしが倒れたら困るから、たまには息抜きしなよとか言ってくれますが、実際たまーーーに極たまに1人で買い物いっても、帰れば旦那寝てたりするのであまり頼めず(笑)
おむつ交換したがらない男の方結構いますからね……
話聞いてると、稲穂さんのご主人優しそうですけどね\(^o^)/- 11月23日
しむ
こんな愚痴に返信してくださり、ありがとうございます( ; _ ; )
ほんとですよね……
わたしも育児のほうが大変だと思います。
お出かけしたいです、しかし旦那に頼むと昼寝するので使えないです(笑)
優しい言葉ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
しむ
みんなイライラするってわかるだけで安心します(笑)