※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

愚痴です。吐き出させて下さい。切迫早産自宅安静のため、義母に住み込…

愚痴です。吐き出させて下さい。

切迫早産自宅安静のため、義母に住み込みで2か月くらい手伝いに来て貰ってます。今までは2-3ヶ月に一度一泊程度の付き合いでお互い気になる所はあっても、上手くお付き合い出来てたつもりです。

が、同居となると話は別でしたーーーーーー😂

お世話して貰っている身なので、文句は言えないけど切迫で動けずストレスも発散できず、どうしよう!

◉食生活の違い
料理のリクエストを聞かれるので、妊娠糖尿病なのでバランスのいい和食を基本的に希望→出てくるのは麺類、揚げ物、パン、ご飯ものが主力😇お魚はあまり料理しませんか?って聞くと、刺身でしか食べないそう😇

◉野菜料理できない
とりあえず生野菜食わせとけって感じで私にだけ毎食山盛りキャベツとトマトにブロッコリー😇家畜になった気分。正直身体も冷えるし、もう食べたくない😇
子どもにも野菜はトマトとブロッコリーばかり、飽きてて可哀想😇

◉衛生観念の違い
箸をつけた食べかけのものは残したくない私。平気で2、3日冷蔵庫保管して子どもへ食べさそうとする。阻止😇
作り置きも傷みそうなメニューでも1週間以上平気。多分それでお腹壊した😇

◉何がしたいのかわからない
主人が夜勤の日、子どもが言う事聞かないとすぐ「お母さんが怒りにくるよ」(私は安静で基本寝てます)
仕方なく怒りに起きる「お腹張るから怒らないで」え?😇怒るの私担当にしてますよね?😇

◉何がしたいのかわからない2
主人が夜勤の日、20時過ぎには寝室へ行くのでその後は21時過ぎまで私が横になったまま子守。
主人がいる日、食後は息子との晩酌を満喫。2人でダラダラつまみやお菓子で子どもは放置。
何のためにきてるの?😇

◉何がしたいのかわからない3
息子とデートしたいのか、夜勤明けの主人に頼んで買い物へ。自分で日中行けばいいのに😇勤務明けぐらい寝かせてやってくれ😇

◉子どもに対しての言動
言葉や喋り方がとにかくきつい😇自分に対しては我慢できるけど、子どもが可哀想になる。何でも否定するとこや、子どもが言ったことに対しての返事が「はぁ?」って言うのは無理😇
子どもが真似して返事に「はぁ?」って言うように😇その度に注意してやめさせてたら、義母に対して子どもが「はぁ?って言ったらだめ!」ってお説教してた😇


多分向こうも溜まってるんでお互い様だと思います😊
私も口に出しませんが、主人曰く顔に出てるそうです😊
でもこれをきっかけに無理になったらどうしよう😊

吐き出して少しすっきりしたー
早く自分で動けるようになりたい😇

コメント

deleted user

いやああああ無理無理
ストレスすぎる
有害すぎる
こどもにも有害すぎる
😇のとこ、もうなんかやばすぎて笑いが…ひどすぎ!

子離れできてない親確定ですね。旦那さんも失礼ですがマザコン?笑 旦那さんからがつんと言ってもらうしかなさそうですが…味方してくれそうですか?うちももし義母が同居したら同じ感じになりそうなので断固拒否しようと心に決めました。

  • ままり

    ままり


    共感してくれて嬉しいです😭

    マザコンぎみですが、普段は私の味方をしてくれますし、義母がおかしい時は注意してくれます。が、今回はお世話になってる身から主人にも中々愚痴れず💦

    夜勤明けの買い物は主人も嫌々みたいです😇

    私も絶対老後も同居しないって決めました!距離感大事ですね😭

    • 6月1日
ぴ

読んでるだけでしんどくなってきます、、お疲れ様です🙇‍♀️💦
なんか読んでたらうちの義母と似てるかもって思ってきました🥲

妊娠中なので余計なストレス抱えたくないですよね😭
お手伝い行きたいくらいです、、

  • ままり

    ままり


    優しいコメントありがとうございます😭
    それだけで救われます!

    ぴさんの義母さんも似てる感じなんですね。同居だけは絶対避けて下さい🙇‍♀️
    ほんと、メンタルやられます😇

    • 6月2日