※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が食事を拒否し、栄養面やストレスで悩んでいます。妊娠中でイライラも増えており、食事を楽しく摂れる方法を探しています。経験者のアドバイスを求めています。

どうすればいいのか分からなくて、吐き出させてください。
1歳10ヶ月の息子がいます。
イヤイヤ期に入ったのか、今まで食べていたごはんを嫌がります。幼児食と言えるほどのものは食べていなくて、離乳食後期に近いです。
固形物は嫌がったり、生のトマトも嫌がり、この月齢の子が食べるには幼すぎるものばかりです。
味付けを少し濃くしてみても、好きなものしか食べません。(市販のチキンナゲット、チーズ、うどん)
しまいには、パンもお米も嫌だとなっていて
お味噌汁に浸したお米なら食べるというような始末です。

自分で食べないことも悩みのひとつですが、
栄養が偏っているのではないかと心配なのと
頑張って作ったものを全然食べない、泣いて嫌がるというのが毎食で、自分の中で限界が近いです…。

ついカッとなって怒ってしまったり、机を叩いてしまったり、それで泣いてしまう息子に私のイライラが伝わってしまっています…。

今まで比較的たくさん食べていたので
この月齢の子が食べるようなものを少しずつ取り入れて
大人の分ととりわけしていきたいと思っていた矢先にこのような状況になり、精神的に参ってしまっています。

現在、妊娠7ヶ月というのもあり、
体の不調や疲れ、イライラが増してしまったり、
一緒に遊んであげられないこともあって
息子は寂しく感じたりしているのかもしれません。
急に指しゃぶりがはじまったりもしています。


こんな状況ですが、
どうにかご飯を美味しく食べてほしい
お互いストレスなく食べられるようになりたい…
そう思うばかりです…。


経験者の方、なにかアドバイスがあればひとこといただけると幸いです。

コメント

イリス

ママさん頑張っていますね。妊娠中なのにとてもすごいと思います。

栄養も大事ですが、食への興味や楽しみも大切です。無理に食べさせなくても、よっぽどじゃない限り生きていけます。

白米のみで就学まで過ごした、赤ちゃんせんべいで3歳まで生きてきたなどあります。
ちなみに小学4年生の姪っ子がいますが、彼女は現役で白米+梅干しっていう日の丸弁当しか食べません。生きています。元気ですよ。

ベビーフードやアンパンマンカレーなど、レトルト系に頼ってもいいと思います。もし食べればラッキー‼️みたいな。
チキンナゲットはお肉だし、チーズはカルシウムあるし、うどんはメインになる炭水化物。ばっちりです。

うちもよく食べるだけが取り柄だった兄弟ですが、最近はそうでもなく…。いらなければお皿ごとひっくり返すし、長男にいたれば「まずい」とか言います。
まぁお昼は保育園で栄養管理された給食おやつをたべているので、そのあたりは気にしてないんですが。
「食べないなら食べないでいいから、捨てるな‼️」と何度言ったことか。

ママの体調が良ければ、一緒に料理とかもいいですね。
料理っていうほどでなくても、フルーチェ混ぜる、生野菜を触らせる(レタスやキャベツなんかはちぎる)、ピーマン、なすなどそのまま食べられる野菜なら口に入れても安心です。うちはスナップえんどうの筋取りが好きで、スーパー行くと買わされます。

大丈夫、そんなに気負わなくてもいいんです。
ママが目の前で「おいし~い‼️」とかオーバーリアクションしてれば興味持つかもしれないし。「食べるか❓食べないか❓さぁ今日はどっちだ‼️」みたいなノリで。

  • みき

    みき

    アドバイスありがとうございます😭
    読みながら涙が止まりませんでした。
    こんなに悩まなくても良いんだ、何かしら食べてればいいって思うようにしよう、そう思えました😭
    本当にありがとうございます‼︎

    息子に笑ってほしいので、私自身が笑顔でいられるようにしてみたいと思います!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😢
うちの子もその時期はそんなもんでしたよ、たまに生意気に
⚪⚪ちゃん白ご飯がよかったーー
って言ってますけどしっかり食べます笑
栄養、栄養って考えると疲れちゃうんでうちはその子がその時食べたいもの食べてればいいかなって感じでした、何も食べない訳じゃないからそこまで神経使わなくてもいいと思います、あとは一生懸命にご飯作ると食べてくれなかったときのダメージ強いんで超手抜いていいと思いますよ☺️

  • みき

    みき

    アドバイスありがとうございます😭
    この時期は、と言われると安心しました。
    たしかに食べてくれないダメージは大きいので、食べてくれる簡単なものを出すようにしたいと思います!
    気持ちが軽くなりました!
    本当にありがとうございます😭

    • 5月31日
ちなみ

うちも比較的食べてる方でしたが、形や硬さなど幼児食にはなってないです💦
私も妊娠中で、相手することやご飯作るのが負担になってしまってるのも分かります🥲

うちは基本的に食べるものしか与えてないです…白米に混ぜたら比較的食べるので、基本混ぜご飯。ピザチーズを入れたおやきは好きなので、毎回同じ野菜ピザチーズおやき。カボチャは好きなので、冷凍カボチャつぶして牛乳まぜてカボチャペースト。
去年は食べていた生トマトやスイカ、キウイも見た目からか食べません💦なので好きなヨーグルトに混ぜたり。

手掴み食べもできるはずですが、スプーンで食べさせてもらいたがったり、スプーン練習もやってくれなくなりましたし、コップ飲みもできてたのにしなくなりました🙄
でも、こっちがヤレヤレ言っても反抗するだけなので、好きにさせてます💦

もし味噌汁に浸したお米なら食べるってなら、うちなら毎食それにしちゃいます😅
チーズだってタンパク質で食べてくれるなら感謝です!

言葉でコミュニケーションがとれないうちは怒ったりしてもお互い良いことないかなと思うので…お子様が色んなモノを食べたい時期ではないなら、お母様が色んなモノを作らない時期にしちゃったらいいと思いますよ🥺
なにだったら食べてくれるかな?って調べたりしてるのも時間かかりますし💦

あと、うちは手出してないんですが、粉末の野菜が取れたりタンパク質が取れる凄い品が通販で売ってます!ちょっとお高いですが、それで栄養摂ってもいいと思います❤️

  • みき

    みき

    アドバイスありがとうございます😭
    同じような経験をされてるというので、少し安心しました。
    好き勝手させるのも大事ですよね…!私がコントロールしようとしすぎていた気がします…
    これからは無理せず、食べるものを食べたいように食べさせていきたいと思います!

    粉末の野菜調べてみます!

    本当にありがとうございます😭

    • 5月31日
  • ちなみ

    ちなみ

    こんなシリーズがあります。うちは鳥レバーしか使ったことないです。ちゃっかり鉄分取った気になってますよ😌

    • 6月1日
  • みき

    みき

    これ便利そうですね!!!
    ありがとうございます!

    • 6月1日
ママリ

また時期がくれば食べてくれるようになると思いますよ!
うちは食べない時はわかめうどんや肉屋さんのコロッケ、アンパンマンポテト、バナナなんかは割と食べてくれてましたよ!
今の食事で10年過ごすとかじゃないので栄養もそこまで今気にしなくてもいいと思いますよ!

  • みき

    みき

    アドバイスありがとうございます😭
    市販のコロッケは息子も食べてくれるような気がします…!大人用に買ったら、試してみます!

    あまり深く考えすぎずにやっていきたいと思えました。
    本当にありがとうございます😭

    • 5月31日
おもち𓅿𓈒𓏸

毎日お疲れさまです🥲
せっかく作ったのに食べてくれないのが続くと、イライラしてしまうのすごくわかります🥲
うちの子は大人と同じメニューの方がよく食べるので、味が濃いものですが食べさせてます。
本来なら薄味の方がいいのは分かっていますが、、
あと、スプーンで食べさせるより、箸で食べさせてみた方がいつもと違うのがいいのか食べてくれます!

それから、旦那さんがいるときはお願いして食べさせてもらって、少しでもイライラする時間が減るようにしていました。

  • みき

    みき

    アドバイスありがとうございます😭
    共感していただけて安心します😭

    味付け、なかなか難しいですよね…😭
    私も少し濃くしてみたいと思います!

    箸は使わせてなかったのですが、気分転換に使わせてみたいと思います!!楽しんでくれるかも!

    • 6月1日
  • おもち𓅿𓈒𓏸

    おもち𓅿𓈒𓏸

    自分で持ちたがるときはお行儀悪いですが、箸に刺してフォークの代わりみたいにして食べさせてました💦 でも箸は危ないので、なるべく子どもには持たせず大人が食べさせるときに箸で食べさせてました!

    お子さん、果物は食べませんか??うちは野菜で栄養が取れないときは果物多めにあげてます🙋🏻‍♀️

    • 6月1日
  • みき

    みき

    たしかに子供一人で持つと危ないですよね…

    バナナは食べます!
    果物で栄養補給もいいですね!
    他の果物も試してみます!

    • 6月1日