※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理が遅れて陽性の妊娠検査結果。仕事や育児事情から中絶を考えるが、後悔も心配。病院で出産か中絶か悩んでいる。

中絶についてです。相談にのってほしいです。
嫌な方は見ないでください。

生理が1週間以上遅れたので検査薬をしたら陽性でした。
調べたらまだ5週目です。

4月から新しい仕事をはじめたばかりで、まだ2ヶ月。
育休がまだ取れないのと、娘がまだ手がかかるので
2人目はまだいいかなーと思っていました。
なので正直望んではいませんでした。

旦那と話して、仕事を頑張りたいって気持ちや娘のことなどを考えると中絶した方がいいという結論になりました。
でも中絶したらきっと一生後悔すると思います。

来週のどこかで1度病院に行こうと思っています。
出産か中絶かすごく迷っています。

コメント

りー

同じ立場なら産んでると思います😌
金銭面的に大丈夫ならって言うのと
仕事はいつでもできるけど妊娠は奇跡って思っているので、、、

後悔するのならまた後で自分を責めてしまうかもしれないのなら産んであげた方がいいのかなと思います😌
あとは2人目なら尚更旦那さんの助けも必要になるので旦那さんの正直な気持ちもよく話し合ってみるのが1番かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。金銭面は微妙なところで、私が最近まで1年ほど働いてなく貯金を切り崩して生活していました。4月から娘を保育園に預けて正社員で働けているので、せっかく入社できたのにな…という気持ちがあります。
    あと、旦那は仕事人間で基本帰りが遅く、育児は全くと言っていいほどしていません。なのでその部分も不安です😔
    でもりーさんの言う通り仕事はいつでもできますよね。
    もう一度旦那と話してみたいと思います!

    • 5月29日
ドレミファ♪

二人目はいずれ欲しいんですよね?
仕事が少し先になるだけで今宿った命は戻りません
私なら産みますね
後で不妊になったら後悔すると思いますし
2歳差なんて回りには沢山いるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目はほしいと思っています。でも正社員で仕事を始めたばかりだから旦那にも今はまだいらないと言っていました。
    なので妊娠できて嬉しい!って気持ちが全然なく、産むという決断ができずにいます。
    こんな気持ちでいるのに産んでいいのかわかりません。

    • 5月29日
あー

迷うくらいなら産んだ方が良いですよ!
絶対可愛くて産んでよかったってなりますから😊

落ち着いたら又働けますし😊

中絶して不妊になった知り合いが居ます。
気をつけて下さい😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!産まれたら絶対可愛いってなります🥰
    でもこんな気持ちで産んでいいのかな、と思ってしまいます。
    やっぱり中絶して不妊になる可能性ってあるんですね!
    もう一度考えてみようと思います。

    • 5月29日
あんちゃんママ

私も転職し正社員で雇われて1ヶ月もしないうちに妊娠がわかった身です。そのときは正直、嬉しいよりもどうしようが先でした。でもエコー写真見たり心拍が確認できたらとても愛おしくなり、辞める覚悟で上司に妊娠の申し出をしたところ、あっさり育休の話になりました。(職場が女性が多いので、免疫があるのかもです。)半年ちょっとで産休に入り職場には迷惑かけましたが、この子には代えられないですよ。もしあのとき中絶をしてたら一生後悔してたと思います。正直、お金はどうとでもなります。ママリさんや旦那さんが納得のいく決断ができることを祈ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の会社は入社1年経たないと育休が取れないのですごく羨ましいです🥺会社にはまだ報告してないんですが、辞めさせられたりするのかなと思っています。
    でもこうやって色んな方の話を聞くと産みたいという気持ちが強くなってきました。仕事より家族や赤ちゃんのことを優先したいと思います!

    • 5月30日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    そうなんですね💦今回の育休、復帰に関して私も考えさせられることがあり、復帰したからには恩返ししないとなって思ってます。と言ってもすでにキャパ足りてないんですけど😂
    私はせっかく正社員でいいところが決まり辞める選択はしたくなかったので育休が無理なら産後8週休んで、妊娠からトータルで1年働けるまで働いてから育休取ることも考えていました。保育園の関係もあるので現実的ではなかったと思いますが💦
    お金で大概のものは手に入ると思いますが、子供はそうはいかないです!「嬉しいけど今じゃない」と夫に漏らしてしまった自分が恥ずかしいです。娘は本当に宝物です。娘のおかげで家族みんな幸せです🍀
    出産に前向きな気持ちが聞けてよかったです😊私も2人目に早く会いたいです!予定は未定ですが🤣

    • 5月30日
h

2日前の質問にごめんなさい🙏全く同じ状況でついコメントしました💧
私は今日検査薬陽性反応が出て、5月から正社員で働き出したところです。
分かった時は嬉しいよりも不安で、まだ下の子も小さいし不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりすみません💦
    やっぱり不安ですよね🥺
    今出血してて、病院に行ったら切迫流産ぎみだと言われました。
    安静にしててくださいとも言われたんですが、入社したばかりで仕事を休むわけにもいかず😓
    ほんとにどうしていいのかわからない状態です。

    • 6月9日
かんた

過去の投稿に質問してしまいすみません。
検索していろんな方の質問を見ていたところ目が止まりました。
現在全く同じ悩みを抱えています。
差し支えなければどのような判断をしたのか教えて頂けますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただいたのに、気づかず申し訳ありません🙇‍♀️
    返事が遅くなりましたが、
    皆さんからコメントいただき産みたい気持ちが強くなってきていたんですが、出血があり7週での流産となってしまいました。
    ショックではありましたが望んでない妊娠だったので、赤ちゃんもそれを感じて戻って行ったのかな〜と思っています。
    現在は2人目妊娠中で、3月に出産を控えています。
    私は結局流産だったため、かんたさんのお悩み解決になるかはわかりませんが、やっぱり皆さんが言うように妊娠は奇跡です!せっかくお腹に来てくれたので、悩みはあるかと思いますが産む決断をしてほしいなと個人的には思います😊

    • 2月24日