※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にかぴ
ココロ・悩み

妊娠中のつらさや不安、喜びを共感したいです。経験者の励ましや言葉をください。

心が元気になれる言葉をください
不愉快に思われたらごめんなさい
それでも、少しでも、私に勇気をください

2人目妊娠 心拍確認済
毎日逆流性食道炎みたいで、つわりもあり
毎日毎日しんどくて
今まで思いっきり食べれてたご飯食べれず
喫煙も、もちろん禁煙。
少しのにおいも、無理、体も疲れやすい

そんな中、1人いるしもう子供は…って
ネガティブな発想になる日があります

また、あの新生児の寝不足な毎日味わうのか…
など、考えたら止まらず気分が落ち込んでいます

ですが、みんなの出産動画など見て
産まれた感動を思い出し
またあの感動を味わいたい。この子の顔がみたい。
……まるで、天使と悪魔が交差している感じです。

産みたい、赤ちゃんを育てたい
でもまたあの大変な日々…そして妊婦生活つらい…

同じ気持ちだった方いますか?
少しでも、共感しそれでも楽しくやれてますなど
しんどいけど大丈夫ですなど
経験者の言葉少しでもいいので、ください…

コメント

うに

分かります。
下の子の時、体外までしたのに、この妊娠は失敗だったのでは、と思ってました。
産まれたら、なんて大変なことをはじめてしまったのかと。早く大きくなれ大きくなれと思ってました。

でもきっとホルモンのせいです。今ではとっても幸せですよ🤗

deleted user

妊娠初期がつわりと上の子のワンオペ子育てで辛すぎて…もし、今お腹の子に何かあっても自分は悲しめるのかな…楽になった解放されたと思ってしまいそうだと考えてしまう自分が本当に嫌でした。不妊治療してまで望んだ子なのに…。
検診で小さい心臓が動いてるのを確認して愛しくて泣けてきて…自分のひどい思考が情けなくて…

つわりが終わってまた前向きに過ごせてましたが、妊娠後期は1人目の時はなかった身体の痛み、不自由さに悩み…早く出てきてとばかり思ってました。

そして1人目以上に難産でした💦
ほんとに妊娠中から出産まで1人目の時以上に想像できないくらい大変で辛かったですが…やはり生まれたら可愛すぎます😭

新生児の夜間授乳と、上の子もぐずったり泣かれたり…💦それもそれで辛いけど、だけど辛いばっかりじゃなくて可愛くて愛しくて…っていう幸せな感情も沢山あります😭
といってもまだ生まれて2週間ほどしか経ってないので今後また疲れて病んじゃうこともあるかもしれませんが…