
隣家のBBQの音やにおいが気になり、庭に出られない状況です。目隠しフェンスや倉庫の設置を考えていますが、どう思いますか?
BBQに迷惑してるかた、いませんか?
隣の家がよくBBQするのですがリビングに近いので声がよく聞こえます
そして庭も接していてフェンスも何もないため、BBQが始まると庭に出れません、、
においも換気口から入ってきます
リビングの窓もあけれません
でも時間帯は常識内だし洗濯も外に干さないため何も言えません
私たち家族はBBQしないし専業主婦なのでよく家にいるから辛いです
目隠しフェンスか大きな倉庫を考えています
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
フェンスいいと思いますよ☺️
我が家も住宅地、オープン外構で、フェンスがあるところとないところがありますが、あるところだと目線全然気にならないです🥹✨

さまま🔰
BBQすることは、何も言えないかもしれませんが、
非常識な時間や、騒音については注意することは難しいですか?
こちら側が費用を負担して、フェンスするのは悔しいので、
家そうならやんわり伝えてもいいのかもしれませんね😅
-
はじめてのママリ🔰
悔しいです🥲まだあまり仲良くないため言えないです🥺
時間が夜中とかなら言えるのですが、、普通の時間なので🥲
回答ありがとうございます!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
フェンスいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 5月23日

👶🏻🌸
私の向かいの家もよくBBQします…庭ではなくガレージでしています!
道路におもちゃを置きっぱなしで遊んだり夜遅くまでやったりするのですごく迷惑です😵💫
目隠しフェンスいいと思います✨
お金かかりますが、フェンスつけたら嫌だったのかなって気づいてくれるんじゃないですかね!
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くとか論外ですね😣
目隠しフェンスその家側だけか、ぐるっと囲ったほうがいいか悩みます🥲
家側だけだと感じ悪いですかね🥲
回答ありがとうございます!- 5月23日

退会ユーザー
とりあえず自分で出来る対策としてフェンスつければよいかと、、、。
BBQは常識的な時間にしているなら文句は言えないし、やるやらないは相手の自由だと思ってるので😓
自分たちがBBQやらないからやらないで!なんて言えませんしね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥲なのでこちらが悔しいですが対策しようと思いまして🥲
回答ありがとうございます!- 5月23日

ママリ
フェンスはプライバシーを守るために必要ですが、フェンスしてもニオイ対策にはならないです💦
同じくBBQをしてみたらお隣もどれくらいニオイがくるのかわかるのでは?
-
はじめてのママリ🔰
BBQしたいけど気を使って遠慮してました🥲うるさいし、くさいし、向こうも同じ嫌な思いさせるかなと思って💧
でも、してみようかな🥲
回答ありがとうございます!- 5月27日
退会ユーザー
大きな倉庫は、万一地震の時などに相手方の土地に倒れたりしたら、非常識な隣人さんだったら怖いので😅フェンスの方がいいかなって思いました✨
はじめてのママリ🔰
やっぱりフェンスですかね!
たしかに倉庫は倒れたりが怖いですね🥲
回答ありがとうございます!