※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自分の地元ばかりに力をいれるんじゃなく、他の市の事も考えてくれ〜😭😭…

自分の地元ばかりに力をいれるんじゃなく、
他の市の事も考えてくれ〜😭😭
障害者の子達が遊べる公園や施設作ってほしい😭
みんながみんな健常者じゃないんだよ〜😭😭

コメント

ことり

最近少しずつユニバーサルデザイン増えてはいますよね。徒歩で行ける範囲では無いですか、車などで行ける範囲でなら3箇所くらい増えました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しづつ増えてるみたいですね💦なのに私が住んでる県はなくて😭
    やっと隣の県に公園ができたくらいです…
    もっと親子安心して遊べる場所ができてほしいです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

分かります🥲行き場ないです😭
どうしても少数派だから後回しになりますよね。。

ユニバーサルデザインの公園行った事あるんですが、結局健常児の子で溢れ返ってて、障害児を遊ばせる気まずさは他の公園と同じですぐ帰っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行き場ないですよね😭
    私もやっと隣の県に公園ができたので行ってみたら健常児の子でいっぱいで…遊ばすのは危なかったので、すぐ帰りました😭

    • 2時間前
ママリ

わかりますー🥺
息子が🧑‍🦽ユーザーなので、公園連れてっても1人で遊べないし移動もできないし、、、
ユニバーサル遊具のある公園が近くにないので、切実に作って欲しい🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭本当親子が安心して遊べる公園や施設を作ってほしいです😭

    • 2時間前