※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中途半端な時期に転校した経験がある方はいますか?特に5月や6月に転校する子はいるのでしょうか?馴染みにくい時期でしょうか。

中途半端な時期に転校したことある方いますか?⁉︎中途半端な時期、たとえば5月6がつくらいって転校する子いるんですかね?馴染みにくい時期ですかね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

担任の先生次第だと思います。

配慮してグループを組んで、グループワークをさせてくれる先生もいれば、

自然に馴染むのを様子見て、馴染めなくてもそのまま放置なんて先生もいます。

校長先生によく頼むといいかもしれません。

ママリ

私が中学3年の3学期に転校したことがあります。転校先の雰囲気が今までの学校と違い過ぎて卒業式の日には嬉しくて泣きました😂
小学校も親の都合で2年生の5月、4年生の10月に転校しています!
転校の時期より転校先の同級生の雰囲気で変わってくると思いますー!
本当地域と学校によって雰囲気全然違いました!

ままり

うちの子は1月から転校しましたが、即なじみました。

あと子どものクラスに11月から転校してきた子がいましたが、特に問題なかったみたいですよ。

時期もありますが何年生かも関係あると思います。あと1番はお子さんの性格ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何年生でしたか?

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    うちは小学校2年生のときの転校です。
    転校してきた子は小学1年生の11月です

    • 4月20日