※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
住まい

都内23区、新卒で額面27万(手取り20万)(事務なので今後も給与は上がらな…

都内23区、新卒で額面27万(手取り20万)(事務なので今後も給与は上がらない)で7万家賃のアパートってどう思いますか?

相談されたんですが、私的には問題ない。むしろ都内7万って安いのでは?って感じなんですが、一般的な意見が気になって、、

コメント

はじめてのママリ🔰

給与の3分の1程が良いと言われているので、良いと思います。
築年数とか内装とかが分からないですが、都内7万は確かに安いです!

  • まつこ

    まつこ

    築13年で木造、学生が多いエリアなので、学生メインの女性用アパート、管理人在中で、アパート自体は良さそうでした!

    ただ家賃が高いかな?って悩んでるみたいだったので!

    ありがとうございます😊

    • 5時間前
すりごま

駅徒歩、間取りによりますね!😳
都内23区で女性、ということでしたら7万でも十分に安いと思います🥹✨

男性と女性とで夜道の捉え方など変わると思うので😭泣

私ら夫婦が同棲を始めた頃、1DK、23区、駅徒歩10分、オンボロアパート(築55年の木造で湿気やばい)ところで7.3万でした🫨

はじめてのママリ🔰

一般的です。
同じく都内の入社2年目の部下が今月末から一人暮らし始めます。
中野区で大家と交渉して6.5万にして貰ったと言ってましたよ。
同世代の他の子は家賃6万に抑える為に東京よりの千葉に住んでいます。