※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新興住宅地=不幸せ ではありませんか?新興住宅地に土地を買ってしまい…

新興住宅地=不幸せ ではありませんか?

新興住宅地に土地を買ってしまいました。買った後に、新興住宅地はみんなから嫌煙されていること、住みにくいこと、トラブルだらけなことを知りました。
この土地で幸せになれる自信がありません。

新興住宅地に住んでるけど、幸せに平和に住んでる人っていますか?
解約して、古くからある周りが年配の多い土地を買うべきか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

古い住宅地も、昔は新興住宅地だったパターン多いですよ💡

私の実家は祖父母が初代ですが、昔は2つしか家がなかったそうです。そして、周りに家が建って新興住宅地化、今は古い住宅地と繁華街になり、少ししてまた先に今の新興住宅地ができました。結局、新参者は煙たがられるのは、どこも一緒な気がしますよ。古い住宅地に家を建てても、新人者扱いされるでしょうし😅

はじめてのママリ🔰

新興住宅地ですが普通に幸せです。
どちらが良いかは住んでる人次第です。

安い土地なら買いやすいから色んな人が住んでます。ある程度の土地ならある程度以上の人が住んでます。