

退会ユーザー
ゲームの中だけならいいかなって思います。
現実で実際にゲームを真似して誰かを怪我させたりとかそういうのがなければいいと思います。
私がバイオハザードなどが好きなのもありますが、、
怪我させたりとかがなければそこまで気にしないですかね、

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそういうゲームやってて敵を倒すとか殺すとかやっててそれを4歳が居ても見せるしほんとにやめてほしいです💦
旦那がやるのは別にいいけど子供には配慮してほしいですよね

yunon🌏
特になんとも思わないですね。

はじめてのママリ🔰
私は別にいいですね〜。
所詮ゲームですし🎮
でもある程度分かるようになったら
ゲームの中だけだよ
みたいに教えようかなとは思ってます。

はじめてのママリ🔰
私も見せたくない派です。
親は大人なので、現実とゲームの境目がわかっていますけど、小さな子どもだと、人を殺すということがどういうことかさえ理解できていないと思うからです。
ただ、ゲームが悪い訳ではないので、そういうのを見ている時に「怖いねー」とか声かけてすることで、「よくないこと」っていうイメージはつくのかなと。
全く見せないのも、1人で色々見られるようになった時が怖いので、教えてあげる。と思えば意味のあることかもしれないですね。

退会ユーザー
うちの旦那は、銃で人を殺すサバイバルゲームが好きでやってますが、何とも思わないです😅
私もさせてもらったことありますが、ハマりました。笑
そういうものが人間の人生に影響を及ぼす可能性も無きにしも非ず...ですが、隠すばかりもどうかと思います💦
実際、私の母がそういうものや、下系もダメで、小さい頃から見るな!と言われて育ちましたが、逆に興味を持って、親に内緒で見たり買ったりしてました💦
そんな反動もあるので難しいですが...
コメント