
1ヶ月の娘が1.2回大量にミルクを吐く。機嫌は悪くないが毎日心配。小児科受診した方がいいでしょうか?
生後、1ヶ月になる娘が居るんですが
ここ一週間ほど1日、1.2回大量に
ミルクを吐き出すことがあります。
完全母乳で飲んですぐや
30分や1時間たったり
したら吐き出すこともあります。
抱っこしてもギャン泣きしたり
するんですがある程度抱っこすれば
落ち着いて横になって寝たりします。
機嫌が悪いというわけでもなく
ずっとギャン泣きしてるわけでもありません。
うんちも黄色で少し粘着性が
あるかなー?ってぐらいです。
熱もありません
母乳も飲んでます。
吐くこと以外はすべて普通です
周りの人なんかは
気にしすぎと
赤ちゃんの頃は
戻すことが多いよ〜と言われます😓
流石に毎日あると
心配です😓
小児科に受診した方がいいでしょうか??
- ぎょんちゃん(8歳)
コメント

じゅん525
書いてある感じだとまず問題ないと思いますよ。
うちの娘は毎回の授乳ごとに3~5回は吐いてました。
なので生後1ヶ月の頃だと1日に30回以上とかでしたよ(笑)

退会ユーザー
飲みすぎなのではないですか?
-
ぎょんちゃん
泣いたら上げるの
繰り返しだったので
その可能性もあるかもしれません😓😓
少し気おつけてみます💭💭
回答ありがとうございます!!- 11月20日
-
退会ユーザー
あやしたりとかして一度様子みてみてくださいね😊
ただ甘えてるとかもありますから☺️- 11月20日
-
ぎょんちゃん
ありがとうございます🙇🏻♀️
試してみます😊😊- 11月20日

エマ太郎
私の娘も生後3ヵ月ぐらいまで
毎日はいていました。
のませすぎなのかもしれないですが…
自然と落ち着くものですよ。
根気強く対応してあげてください\(^o^)/
-
ぎょんちゃん
やっぱり多いんですね😓😓
心配で眠れなくなりそうです😂
ありがとうございます🙇🏻♀️
根気強く頑張ります🖖🏻✨- 11月20日

みゆママ
吐き戻しうちも多かったですよ(^^)まだあげるだけ飲んじゃいますし、自分でも加減が分からないので飲みすぎていたり、ゲップが出てなくてお腹が張って戻したり…。吐き戻すことで調整してるんですかね(^^)最近は少なくなりました☆噴水のように吐くわけではなく、ダラーッと出るぐらいなら窒息予防に横に向けるぐらいで様子見で大丈夫だと思います(^^)
-
ぎょんちゃん
やっぱり多いんですね😓💭
上げれば飲んでしまうので
足りないのかと思って
ついつい飲ませてしまいます😵
飲んでる量が分かれば
1番いいんですが、、、。
母乳を上げても30分で
泣いてチュパチュパしたりするので…、
ゲップもなかなかしない子
なんで1番心配です😓😓
気おつけます😢
ありがとうございます!!- 11月20日
-
みゆママ
母乳だけだと心配になりすよね(°_°)眠たいときや安心したいときにも欲しがったりするので、ゆらゆらしてみたり、あやしてみたりしてどうしてもダメなら授乳するのもいいかなぁと思います(^^)縦抱きするも気分が変わって機嫌が良くなることもありますよ(^^)頑張って下さいね☆
- 11月20日

かえで♩
うちも授乳のたび二回は吐いてたから、毎日20回とか吐いてましたよー!
おたま何杯分も吐くこともあったし、
鼻から出たことも何度もありましたー!
それでもグッタリしたり発熱がなければ問題ないです⤴︎
満腹中枢がなくて飲む適量が赤ちゃんはわからないので、
飲みすぎたのを吐いて調節しているので、
心配ないですよー☺︎
げっぷもまだまだ下手くそなので、げっぷと一緒に吐き戻したりもしますが大丈夫☺︎
受診の必要はないと思います☺︎

旦那が嫌いすぎてやばい
私も娘が新生児の頃吐き戻しに悩み悩み.小児科にいったり、1カ月検診で聴いたり、ネットで検索したり実母にきいたりしまくりました。
噴水のようにはかなければ大丈夫だと思います!
いつもより多く吐いた!とか気になりますが、段々少なくなります!
私が娘に効果あったのは、ゲップを必ずさせる。
飲んだ後しばらく縦抱きにする。です。
それでも鼻からも毎日吐いてましたが、今はほぼ吐かなくなりました!時々飲んだ後遊んでて鼻からでてきますが💦
心配なら小児科に一回みてもらうと、お母さんも安心できると思います♪
ぎょんちゃん
そんなに吐いているんですね😭
大変ですね😵💦
30回…凄まじい回数ですね😓😓
少し安心しました☺️☺️
回答ありがとうございます!!