
コメント

レン
少し違いますが…
40目前で2人目を出産し、フルタイム正社員でつい先日育休から復帰しました。
産後3ヶ月頃までは体が思うように動かず、夜のこま切れ睡眠でメンタルガタガタでした。
それでも1ヶ月過ぎたくらいから、下の子連れて上の子の保育園送迎で外出し、先生や他の保護者と話すことで、だいぶ気分転換出来ました😊
赤ちゃん連れての外出も大変ですよね💦
私は無理しない程度にしてました。
近所のスーパーに買い物行ったり、散歩したり。家から出ない日もありましたよ😅
レン
少し違いますが…
40目前で2人目を出産し、フルタイム正社員でつい先日育休から復帰しました。
産後3ヶ月頃までは体が思うように動かず、夜のこま切れ睡眠でメンタルガタガタでした。
それでも1ヶ月過ぎたくらいから、下の子連れて上の子の保育園送迎で外出し、先生や他の保護者と話すことで、だいぶ気分転換出来ました😊
赤ちゃん連れての外出も大変ですよね💦
私は無理しない程度にしてました。
近所のスーパーに買い物行ったり、散歩したり。家から出ない日もありましたよ😅
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤするので聞いてほしいです💭とても長いです。 私は一人っ子で、母は毒親の精神的虐待 父は育児に全く関心がない人でした。 幼少期に、ハグや手をつないだ記憶もないし、 だいすきだよ!えらいね!などの記憶もあ…
妊婦さんにりんご病を移してしまった場合、どう責任を取ればよいでしょうか。 子どもの頬の赤みが1週間以上続き、だんだん濃くなり腕にも発疹が出てきたのでりんご病かと思います。 この1週間の間に妊娠中の友人に会って…
うーん、9時からの求人でしたがどうも8時には行ってなきゃいけない様子… 子どもが登校するのが7:30です。(登校班の集合場所は家の真ん前なので7:30に一歩外に出ればOK) それからすぐ出たとしても車で15分、スムーズに到…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はっち
コメントありがとうございます。
同じような感じですね😅
これから暑くなるので特に外出がいやになりそうで。。。
それでも私や子供のためにも気分転換が必要ですよね
レン
気分転換も大事ですが、無理にしなくても良いかなと思います🤔
必要な外出は別として、私もその日の気分ややる気次第でちょっと出かけてみようかな、という感じでした。それも、散歩や近所の支援センターなどで、遠出はしてません😅
赤ちゃん連れてるとスーパーの店員さんとかも話しかけてくれるので、その時は嬉しかったですね。
これから梅雨に入ったり暑くなるので、ご自身のペースで良いと思いますよ😊
はっち
ありがとうございます