
犬との関係に悩んでいます。妊娠後、犬の匂いや行動に耐えられなくなり、犬との関係が苦痛です。赤ちゃんと一緒に犬を育てることに不安があります。同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。
飼い犬についてです。
妊娠する少し前に飼った犬がいます。小型犬です
最初は可愛くて仕方なくて、散歩もほとんどの世話も私がやってました
ですが、妊娠がわかってからうんちの匂いとか、元々の体臭が本当に無理になってしまい今現在一ミリも可愛いと思えません。
床を舐める姿も、食糞をたまにするんですがその姿を見るのも吐き気がします
最初の方は頑張って可愛がろうと思ってましたが、そのうちからケージから出すことはほとんどなくなりました。
今は旦那が可哀想に思い可愛がってくれてますが、そのかわいがってる姿をみるのもイライラします。
同じ経験をされた方いましたら教えていただきたいです。
産後は治るんでしょうか?
汚いと思ってる犬と赤ちゃんを一緒に育てれるんでしょうか。
本気で悩んでいます。できることなら可愛がりたいです。
最期まで飼わないといけないともわかっています。
今の気持ち的には犬の事を思ってではなく、自分が周りからどう思われるかを気にしての最期までです。
- ままり(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は産後治りました!!!
私も妊娠中は全てのニオイが本当に無理で💦
フードのニオイも無理でした🥺
妊娠中は、全く触れてませんでした💦
多分ホルモンの影響もあると思いますよー!

🥨
私の場合は猫ですが、産後育児が落ち着いてから治りましたよ!
本当に申し訳ないですが、いなくなってくれとまで思ってました💦😭
今はむしろ育児で疲れた時に癒しになってくれて、また前と同じように、可愛い〜長生きしてね〜って思うようになりました☺️
ねこまるさんがどうなるかは分かりませんが、妊娠が分かってからそうなったのであれば出産後また可愛いと思う可能性はあるかと🙆♀️
-
ままり
育児落ち着くまで、ずっとおんなじ気持ちだったんですね😭
落ち着いた頃ってなると何歳くらいでしたか?
私もいなくなってほしいと毎日思ってしまいます。
猫は変わらず好きなんですけど、全犬に対して嫌な感情を持ってしまっています。- 5月18日
-
🥨
私の場合は生後5ヶ月頃には嫌な気持ちは無くなってたと思います💡
でも無理せず、里親探したり一時的に預かってくれる人を探すのもありだと思いますよ😊- 5月18日
-
ままり
ありがとうございます😢😢
旦那ともよく話し合います😢- 5月18日

sw
私も妊娠中から同じ状態です。こんな事になるなんて思ってなかったですし本当にどうしたらいいのか分からないですよね😢私は産後4ヶ月ですがまだ可愛がれません。
-
ままり
同じ方がいて安心します😢😢
普段のお世話はどうされてますか??- 5月29日
-
sw
お世話は夫にしてもらってます。可哀想ですが、触りたいとも思わなくなってしまって🥲
- 5月29日
-
ままり
わかります、、、。いまでこうなら生まれたらもっとだろうなって感じです😣
構ってなさすぎて少しでも構うとうれションして、それすらもイライラです。。- 5月29日
-
sw
もう本当にどうしたらいいのか分からないですよね😢毎日悩んでる状態から抜け出したいです、、、
- 5月29日
-
ままり
申し訳ないなと思いながらもいまは仕方ないとおもって最近は割り切ってます!
ちなみに何飼ってるんですか?- 5月29日
-
sw
チワワです!ねこまるさんは何犬ですか?
そうですね、私も仕方ないと割り切って生活しようと思います😊- 5月30日
-
ままり
チワワ小さくて可愛いけど大変そうです😣
ジャックラッセルテリアってわかりますか、、?😂
私はもっと小さい犬にしとけばまだ可愛がれたんじゃないかなとおもってます🥲- 5月30日
-
sw
わかります!結構運動量がいる犬種ですよね🥲
私も本当に床を舐めるのがダメでダメで。
割り切って何とか頑張ります😫!- 5月30日
-
ままり
そうですなのに、ケージに入れっぱなしです😅😅😅
一緒に頑張りましょ😢😢😢- 5月30日
ままり
産後、赤ちゃんに対して犬どんな感じでしたか?
フリーにしてましたか??
私も治るといいんですが🥲🥲