
1か月前にコロナ感染し、昨日40度の熱と酷い咳。幼稚園入園後、体調不良やイライラが増え、妊婦で余裕なし。環境変化による対処法を模索中。
1か月前にコロナに感染したのですが、また昨日40度くいの熱が出ました。
そして寝ると酷い咳で泣きながら抱っこしてと言うので夜中や昼寝で何度も抱っこしなてはいけません。
しかも毎度私まで移り、妊婦なので余裕もなくイライラしてしまいます。
前から用事があると毎回風邪をひいていたのですが、4月から幼稚園に入園してから体調を崩したりぐずぐずしたり凶暴になったりが酷くなりました。
環境が変わったので仕方のないことですが、何か良い方法はないかと思ってしまいます。。
- ピョン吉(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

六花❄️
幼稚園に入園したばかりだと、今年1年は体調崩しまくると思った方が良いかもです😅
まだ身体が知らない菌やウイルスがたくさんいるので、初めてだと罹患しまくるし重症化しまくります😇
うちの子ども達は0歳から保育園行ってますが、先月にコロナになり、自宅療養が終了して保育園へ2日行ったらアデノになり2人で合計2週間休んでました😮💨
コロナは無症状だったのに、アデノはほぼ1週間39℃以上の発熱と目やにでしんどそうでした💦
ゆうちゃんさんも妊娠中で大変かと思いますが、なるべく感染しないようにお体に気をつけてくださいね😢
ピョン吉
回答ありがとうございます😊
今まで集団生活をしたことがないので免疫力がないようです💦私も妊娠中で免疫力が落ちていてマスクをして看病してもすぐに移ります。。
今年は罹りまくることを覚悟で登園ですね😢
コロナも大変なのにアデノも感染したんですね😭六花さんは大丈夫でしたか?
六花❄️
コロナは旦那→私→娘→息子と感染しました😇
ありがたい事に子ども達は無症状、私大人も1日熱が出た程度で軽症でした😄
アデノは子ども達も旦那も目やにを出しまくって高熱にやられていましたが、私は大丈夫でした😂
園生活の始まりは親子で頑張り時ですね💦
ピョン吉
コロナの感染力って本当にすごいですよね😢子供が重症化しなくて一安心ですよね😭
旦那様もアデノになってしまったんですね💦
私昔保育園で働いていたのですが、園児達の感染症を全てもらってました🥲