赤ちゃんが生後3ヶ月でたくさん寝るのは普通ですか?昼夜の睡眠時間が長いため心配しています。同じ月齢の赤ちゃんの睡眠リズムについての意見を聞きたいです。
生後3ヶ月 よく寝る赤ちゃん 普通ですか?
新生児の頃から比較的に夜に4時間まとめて寝たりで、生後1ヶ月~2ヶ月になると夜まとめて6時間は寝るようになり、ある日を境に夜7時間 8時間まとめて寝るようになり、ですがそれまではお昼寝をほとんどすることがなかった(たまに少しするくらいです)のですが、最近は生後3ヶ月くらいから早めの寝かしつけをスタートしまして、9時~寝て夜中にミルクで一度起こして飲ませて朝8時半まで寝ます(>_<)
それと何故か最近からお昼寝をするようになり、朝8時半に起きてプラスお昼寝3時間くらいしたりお昼寝2時間してまたお昼寝1時間したり何度もしたりします!
昨日~今日のリズムだと、昨日10時に寝て12時にミルクを飲ませてすぐ寝て朝8時半まで寝てました!ミルクを飲んで少し遊んだりして10時にまた寝て今もまだ進行形でそのまま寝てます。。。
明らかに寝過ぎですよね?
皆様の赤ちゃん、同じ生後月齢くらいを目安にしたご意見がほしいです(;_;)
あまり寝るのも、発育障害?などの可能性があるとネットでみたの寝過ぎで心配です。。。
- ぷーぎー
haru.
親孝行な子供さんですね😭お母さんに休む時間をあたえてくれるなんて!羨ましいです😭💓
体重が増えてるなら大丈夫ですよ!うちの息子は夜中は3回もおきてました😭
温泉まんじゅう
うちもよーく寝ますよ٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
夜は9時10時には寝て、そのまま朝7時に起こすまで寝続けます。
朝の授乳が終わるとお昼まで寝て、お昼の授乳が終わってしばらくすると夕方まで寝て。。って感じです!
基本授乳終わってお腹いっぱいになると勝手に寝ますね(*´ω`*)笑
とんとんと
3ヶ月の新米ママです。
羨ましい限りです!
寝過ぎも心配ですが、泣きすぎとか夜泣きとか体重とか…
もう!!考えるときりがないですよねT^T
ちゃんとオッパイ飲んでちゃんと泣くなら大丈夫だと思いますが…心配なら病院に問い合わせてみたらどうですか??
退会ユーザー
うちも3ヶ月です♪
うちもそんな感じでお昼寝よくしますよ(*´∀`)夜も9時半ぐらいに寝て三時ぐらいにミルク飲んで七時に起きます(^_^)
最近まで午後も3時間寝てたことも…
ゆーすか
うちもよーく寝ますよ!
朝7時に起きて授乳、それから朝寝を1時間します。お昼に授乳をした後、ちょこちょこ合計2時間くらい寝ます。6時くらいに授乳して30分くらい寝ます。その後お風呂入って授乳して9時半には寝て、夜中は1度も起きず朝7時になります‼︎
夜中の授乳なんて新生児の頃しかしてません…(*'ε°)
うちはこんな感じで毎日送ってます(^^)
MーnーM
私の息子もすごく寝ます。
夜は12時間以上寝ます。
起こすまで起きません。
昼間は4時間毎にミルクで起きますが、それ以外はほぼ寝てます。
この子の生活のリズムだと思ってます!!
カムラ
うちの子もよく寝ます。
夜間は10時頃から寝て、朝7時くらいに起こすまで一度も起きません。
日中も気付いたら寝ています(((・・;)
寝過ぎを心配して午前中は3歩したり、午後からは遊んだりしてますが・・・
気付いたら寝てるんですよね(((^_^;)
寝過ぎだとどうかなるでしょうか・・・
ぷーぎー
私からしたら起きてお腹すいたと泣いてくれるほうが安心です(;_;)
とんとんとさん
そうですよね?それだけで病院行くのはおかしいのかなと思ったりしまして。。
デミさん
やはり赤ちゃんそれぞれですね♥︎同じ方いて安心です!
ゆーすかさん
すごくよく眠る赤ちゃんですね♥︎安心しました(;_;)
MーnーMさん
私の子よりも沢山寝られてますね!あまり寝すぎも寂しいですよね(;_;)でもすごく安心しました!
M3♡さん
いつも回答くだかりありがとうございます♥︎M3さんとは共通することが多くていつも安心してます♥︎
カムラさん
散歩はいいですね!♥︎(>_<)
皆様ありがとうございました♥︎
はるママ
3日で3ヶ月でした!
昼寝はミルクの時間一、二時間前に寝て、夜は21.22時に寝て7時くらいまでぶっ通しで寝てくれます(●´৺`●)
昼寝しすぎて夜寝るかなー?って心配してもなんだかんだ夜寝ます(●´৺`●)
私は親孝行な子だ〜と私も夜中もぶっ通しで寝ますよ♩
ぷーぎー
安心しました♥︎
コメント