 
      
      
    コメント
 
            nana
生魚は全般控えてました😅
火をよく通したものは食べてましたが…
 
            退会ユーザー
私は刺身や卵とか普通に食べてますよ!(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞
- 
                                    はじめてのママリ ほんとですか!🥺✨ 
 気にしすぎもよくないですかね?😌
 私も食べてみようかな🥺🥺- 5月14日
 
 
            ももちゃん
まぐろをどか食いしなきゃいいって
言われて、控えめに生物
食べましたよ🤣
でもさすがに魚卵はやめました!
イクラやたらこなど!
- 
                                    はじめてのママリ 適量だったらいいですよね?!✨笑 
 魚卵はやっぱりあんまりよくないんですね🤔
 参考になりました🥺ありがとうございます!- 5月14日
 
 
            るる
わたしは生魚は新鮮なら全然食べていいし、毎日まぐろを柵で食べるくらいじゃなければ大丈夫って言われてました!(笑)
まぐろもお寿司屋さんでひと皿食べるくらいなら全然問題ないと!
なのでサーモンはめちゃめちゃ食べてました!(笑)妊娠中食べられるもの少なくて、週2でお寿司食べてました!😂🥹(笑)
生物食べて赤ちゃんが何かに感染するよりも、お母さんが食あたりとかになる方が可能性高いと言われました!
念のため生肉、魚卵、生牡蠣は食べてませんでした!!🥹🥹
あとコーヒーとかも、毎日バケツ一杯飲むとかじゃなけば適量ならOKって言われましたよ☺️❤️🔥
- 
                                    はじめてのママリ とっても参考になるお話ありがとうございます!🥺✨ 
 なんとなく我慢してるもの多かったんですけど、何でも食べ過ぎなきゃ大丈夫なんですね🥺
 
 もうちょっとゆるゆるルールで食事楽しもうとおもいます☺️
 ありがとうございます!- 5月14日
 
 
            kIkI
3人産んでますが
気にせずお寿司食べてました
生いか、いくら、数の子、タラコ、チーズ
大好きです
毎日、大量に食べなければ大丈夫です😊
生牡蠣や馬肉の刺身はやめてました
好きじゃないから食べたいとは思わなかったけど
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます!🥺 
 気にしすぎもよくないのですね✨
 適量だったら大丈夫と実体験が聞けて、安心できました☺️
 ありがとうございました🥺✨- 5月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ
生魚はこわいですもんね😅
火を通せばそんな気にしなくてよさそうですね🤔
ありがとうございます!✨