※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあぜ
家族・旦那

現在育休中で、自宅で2歳と0歳を育てています。上の子はきちんと伝えれ…

旦那が遊びに行く頻度について、参考にさせてください!
現在育休中で、自宅で2歳と0歳を育てています。上の子はきちんと伝えれば理解してくれるので、突然どこかへ消えちゃうことは少ないですが元気いっぱいの子です。下の子は最近寝返りし始めた夜はよく寝る子です。

旦那が「毎月1回は遊びに行く」「2ヶ月に1回はバイクで遊びに行く」というのを譲りません。(※毎月1回+2ヶ月に1回バイクなので、2ヶ月で合計3回遊びに行くということです。)本人は、遊びに出掛けることでしかストレス発散にならないこと、バイクのエンジンが腐ることが理由で、これが最低ラインなんだと言っています。あくまで最低限なので、これより増える月も出てくる可能性はあります。また、旦那の遊びに行くと言うのは文字通り朝から晩までです。早朝(だいたい6時前)から日付が変わるか変わらないかくらいまで、一日丸々使います。その間子どもたちは基本私一人、たまに同居の義母が見ます。
旦那は大抵、月8日仕事の休みがあります。そのうち4日は用事で午前が全て潰れます。泊まりで遊びに行くこともあります。なんやかんやと予定が入ることも考えると、実際旦那がずっと家族と一緒に過ごす日は、月4日くらいです。また、旦那は8:30〜21:00過ぎまで仕事の日は家にいません。子どもはおろか、私もろくに会っていません。
この現状に私も義両親も「もっと家族の時間を大切にしろ」と言っています。また、最近上の子も「パパと遊びたい」と言うようになりました。それでも、旦那の考えは変わりません。

私としては、この状況でも月1回行こうとするのはあまりに行き過ぎだと思っています。旦那のストレス発散になるんだというのはわかりますが、それによって家族が崩壊しかけています。(上の子は寂しがり、私は家のことを全てやらされストレスが溜まって毎日泣いています)
皆さんの旦那様は月何回一人で遊びに行きますか?参考にさせてください。

※私自身が一人で出掛けるのは、子どもを連れて行けないという理由の美容院くらいです。それ以外で一人で出掛けたのは半年ほど前になります。

コメント

ゆー

月1.2回ほどは行きますよ〜
なんなら釣り行くので泊まりがけで帰ってこないなんてこともあります😣
でもその分私が1人で遊びに行きたいって言った時は嫌な顔されませんが、私も遠慮して半年に一回程度しか遊びに行かないです😭

  • はあぜ

    はあぜ

    ご返信ありがとうございます!
    私の周りには遊びに行く人があまりいないのでお話伺えて嬉しいです!
    ちなみにですが、旦那様は普段の家事、育児はどのくらいされてますか?教えていただけるとありがたいです😣

    • 5月10日
  • ゆー

    ゆー

    普段から家事子育てしてくれてます!

    • 5月10日
  • はあぜ

    はあぜ

    そうなんですね!うちはほぼしないのに遊びを要求されるので、うらやましいです🥲
    参考にさせていただきます!

    • 5月10日
  • ゆー

    ゆー

    ほぼしないのに遊び要求されたら絶対許さないです💢

    • 5月10日
はじめてのママリ

うちは基本無いですね🤔
スポーツやってて遠征とかはありますけど、朝から夜まで遊びに出かけることはないです。
飲み会で仕事からそのまま朝までいないとかもまれにありますが…

  • はあぜ

    はあぜ

    ご返信ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 5月10日
娘のママ

大型連休のときくらきなので年3回くらいですかね…?

でも私は月一以上遊びに行きますし、泊まりで旅行もいきます!😂
子供連れてですが(笑)
夫はもともと休み合わないので大型連休と夜の時間帯だけ家族の時間って感じですね🤔!

  • はあぜ

    はあぜ

    ご返信ありがとうございます!
    うちは子連れで遊びになんて行かないので、そこが違いますね…🥲
    参考にさせていただきます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

月2回ぐらいは遊びに行ってますよー。
夕方から飲み行ったり
昼間からBBQしたりしてますが
仕事家事育児頑張ってくれてるので
むしろたまには遊びに行ってきて!
って思います。

  • はあぜ

    はあぜ

    ご返信ありがとうございます!
    うちも家事育児頑張ってくれれば快く行ってらっしゃいと言えるのですが…。参考にさせていただきます!

    • 5月10日
はじめてのママリ

うちの旦那は朝6時過ぎ〜夜10時くらいまで仕事です。帰宅を待ってご飯を出すので毎日会いますが、寝室も別なので顔を見るのは1時間半くらいでしょうか。
休みは週1回あるかどうかなので去年は何ヶ月も休みなしといこともありました。
ここまでの激務だとストレスフルなので休みは自由にしていいと言うこともありますし、美容院やら車関係は行かないといけないので、丸1日家族でという日はほぼありません。
ただ私の場合、上の子を日中預けているので余裕がありますが、2人自宅育児だと発狂してたと思います!!

義両親が味方になってくれるのであれば真剣に旦那さんと話し合われた方がいいと思います。早朝から丸一日というのはさすがに長過ぎますよ。バイクのエンジン云々はわかりませんが、午前中だけにして貰ったりできないでしょうか。旦那さんがストレス発散と言われるのであれば、はあぜさんのストレスに関しても配慮して貰うべきです。

  • はあぜ

    はあぜ

    ご返信ありがとうございます!
    旦那様、激務ですね…💦旦那様もくろーばーさんも大変ですね。
    旦那とは一度話してみようと思います。ありがとうございます!

    • 5月11日