※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫婦の年収1100万円で、貯金1500万円。子供2人の場合、3人の場合の家の予算や大学費用、車購入について相談。世帯年収800万円でも生活可能。祖父母から1000万円の援助あり。

住宅購入予算について。

世帯年収1100万くらいの夫婦です。
夫30代後半 700万
妻20代後半 450万

貯金は1500万くらいです。

子供2人の場合、
子供3人の場合で
それぞれ家にかける妥当な予算はどれくらいだと思いますか?

なお、妻が仕事をセーブして最悪、世帯年収800万くらいになってもどうにかなるくらいが希望です。
また、これから車を1台買いたいです。
2台必要になることはありません。

祖父母からは1000万援助があります。

大学費用としてはできれば全額出してあげたいですが
厳しければ1人500万くらい用意して、
残りは奨学金を考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯年収800万、子ども2人予定、学費は1人450~500万くらい、車は2台で普通の生活をしています!
余裕ある生活なら、ローンだけで3000万、援助含め4000万くらいの予算だといいかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません書き忘れました、いま3700万のローンを組んでます!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

お子さん2人→3500万まで
3人→2800万が無理のない範囲なのかな?と思います🙆‍♀️


奨学金、今の収入ですと申込すらできない可能性がありませんか?😅

ママリ

家買った時、ちょうど同じくらいの収入でした。我が家は4000万でもびびってましたが、営業の方々には4000〜5000万ローンで世帯年収1000万はかなり余裕ありますよ、みなさんもっと少ない方でも組んでます(例として600万の方もいます)と言われました。
実際4400万組みましたが余裕です😊

ママリ

旦那様が結構お年召してるので
ローン組めて3000万くらいですかねえ。

deleted user

夫婦揃って34歳です。
世帯年収1000万前後になります。
私が時短復帰予定なので少なく見積もって800万くらいかなと😅
子供3人いますが、家は4000万円が限界だなと思ってます💦
今探してるエリアが高いので妥協しまくって頑張って4000万円、頭金入れてローンは3500万円くらいにしておこうかなって思ってます。
車1台乗り潰す予定なのであと3.4年はいけるかな?って感じです😅
大学費用を1人500万円以上の予定で今のところこのままならクリア。
医学部とか東京に下宿してってない限りは出してあげられる予定です。
足りない部分は教育ローンですね😅
高校無償化に引っかかるので、高校の間がキツいです😂
その時にはフルなのでなんとかなるかなと。
食費もかなり上がりそうですし、その頃に家が壊れ始めてお金かかるかなと(笑)
お金がない!って言いたくないですし、私も旦那もそれなりに使いたいのでかなり背伸びしたなって4000万円です😅
FPさんとかは5000万円超えてもいけますよーって言いますけど、未来は誰にもわからないので💦
税金上がったらかなり生活きついです😢

deleted user

奥さんの収入が高い😳
セーブしてもある程度の収入が見込める業種なら全然いけそうですね!

しかも1000万援助ありなら…
うちならですが2人で3500、3人なら4000ですかね🥳
それでもだいぶ余裕ありそうですが地域やかけたいお金にもよりますかね💦

ちなみにうちは主人36で3900万フルローンくみました😂
主人の年収は同じ700くらいで私は高卒無能な専業主婦なので、奥さんの年収が高い家庭は希望しか見えないです🤣

はじめてのママリ🔰

年収、比率とも我が家とほぼ同じです🥺✨
子供2人で、ママリさん程貯金はなく、車2台、援助なし、ローンは4000万です
世帯800万になる可能性があるなら、借入を(3人)3000~(2人)3500万までにされたら安心かと思います😊
貯金もたくさんお有りなので余裕があると思いますが、世帯1100万~は国の奨学金も借りられず、高校無償化も対象外なのは注意ですね💦

はじめてのママリ🔰

現在(30代前半)同じくらいの世帯年収です。
夫婦共に20代後半、夫の年収のみ650万の時に2900万ローンで家を買いました。
うちは子供2人で今後も産むことは無いと思いますが、もし3人いても年200万以上は貯金できていたと思います。