
コメント

おもち
うちは水回り全部タカラスタンダードです👍
ホーローに惹かれて揃えたんですが、本当に掃除しやすいです😊
旦那が料理すると油めちゃくちゃ飛び散ってるんですが(笑)、サッと拭くだけで綺麗になります✨
あと、マグネットだから浮かせて収納できるのも気に入ってます☺️

はじめてのママリ🔰
以前TOTOの特約店で働いていた者です✨
仕事柄TOTO贔屓な私でしたが、
トイレ:1F、2FともにTOTO
キッチン&風呂&洗面:タカラ
にて落ち着きました🌟
うちの場合、お願いした工務店がタカラとの繋がりが深く、標準仕様が高く特注も可能だったのでトイレ以外はタカラにしましたが、トイレや水栓類はTOTO一択だと思います💡
LIXILは安いけど壊れやすい印象...
風呂:耐震重視ならタカラ
床重視ならTOTO
※ただ、TOTOのホッカラリ床はカビの問題が...笑
リフォームだと3カ所とも同じメーカーの方がお値打ちになるかと思うので、メーカーを揃えるならタカラかなぁと思います🤔
あとはショールームに行ってみて実際に体感してみるのが良いと思います😆✨
お風呂もTOTOと思ってましたが、ショールームでの体感でまさかのタカラにしたので...笑
-
あやか
totoで働いていた方の意見、心強いです👏
LIXILは壊れやすいですね😭
水回りはtotoが強いみたいなので、やはり3社ショールーム見てきます!
我が家は三点セットなので、どこか一社にしなければならず考え中です😭- 5月8日

赤ピク推し♡
我が家は洗面&キッチンはLIXIL、お風呂はTOTOです。
タカラスタンダードだけは、全てにおいてダサくて(わたし的に)なかったです。
お風呂をTOTOにしたのは、ほっカラリ床が最高だったからです。
LIXILのキッチンは収納がたっぷりです。
洗面台は蛇口が上に付いてるので水に濡れなくて良かったです!
-
あやか
タカラスタンダードのダサいという意見すごいわかります!笑
私もカタログ見た瞬間に思いました。
ただ、皆さんホーローは掃除しやすいと言うので
考えていたところでした!
LIXILのキッチンいいですよね😆- 5月7日

ママリー
キッチン→TOTO
つけたい設備があった(つま先スイッチ、リンナイのフロントオープン食洗機)のと、ハウスメーカーの割引率が一番良かった✨
洗面所→パナソニック
シーラインをつけたかった。メーカーなのに造作っぽいかわいさ!見た目重視です!
スゴピカ水栓?がホントに汚れがつきにくくていいです💡
お風呂→TOTO
ほっカラリ床にしたかったのでTOTO一択です!
-
あやか
ハウスメーカーの割引率大事です😆
TOTOのほっカラリ床調べてみます!ありがとうございます😊- 5月8日

ママリ🔰
洗面だけは一目惚れしたのがあったのでリクシルにしました!
あとはタカラです😊
タカラはホーローが掃除しやすいし、お風呂の保温力もいいです!
マグネットつくのも便利ですー😆
実家がTOTOのお風呂なんですが、汚れやすいしお湯冷めやすいのでやめました😂
あと、父が建築関係で働いてるんですが、LIXILのキッチンシンクは黄ばみやすい素材だと言ってました💦
実際友人の家は黄ばんできてます🥲
-
あやか
totoやはり汚れやすいんですね😂
LIXIL黄ばみやすいんですかー( ; ; )
ダメな意見とても参考になりました!!- 5月8日
あやか
タカラスタンダードのホーローは人気ですね^ ^
ありがとうございます♪