
隣家が7年で売りに出された理由が気になります。離婚や引越しなどの可能性はありますか。
一軒家に住んでるのですが4軒並んでいて、たまたま知りいが物件を探していてうちの隣の家が売りに出てると言われて見ると本当でした👀そしてこの間不動産と買おうとしてる方が見にこられてたのですが、建てて7年で引っ越す理由ってなんだ?と気になりました🥺
買い手が見つかり次第退去となっていて2年前から売りに出していまも住んでるのですがどんな理由があると思いますか?🥲
離婚なら2年一緒に住まないと思いますし新たに引越し?なんですかね😭30代の夫婦でお子さんもいてます!
前まで話してくれたのに売りに出した位から目も合わしてくれず同じタイミングで帰ってきても私が家に入るまで車から降りてきません😅うちの反対側の隣の人も、あの人最近目も合わさないと言っていたのでうちが原因じゃないような気もしますが気になります😢
- はじめてのママリ🔰

なお
ローン払うのがきつくなったとかですかね?
うちの住宅地にも売り出されてるけど住んでるお家あります😅

断捨離
転勤族なんじゃあないですかね?うちは買ってないですが、同僚が家買ってやっぱり子供が小さいから家売って帯同するって言ってました🤔最初は週末だけ帰ってたいですが帯同を選んだそうです。住んでみて色々合わなかったんじゃあないですかね?

はじめてのママリ🔰
うち、注文住宅したのに3年で近所に引越しました🥲
理由は子供2人の予定だったのに3人目ができたからです。今すぐじゃないけど、将来的にに1部屋足りない、というので引越しました。
転校はさせたくないので、一番上の子が小学校あがるまでに良い物件が見つかれば引っ越す、見つからなければ2段ベッドなりで我慢してもらって引っ越さない、と決めていて奇跡的に条件通りの物件が見つかったので。
家の住み替えって基本古い家と新しい家のダブルローンに一度なるので、お隣さんはダブルローンがイヤで先に売ろうとしてるのですかね…🤔

ママリ🔰
7年前に建ててるなら、建てた時より高い値段で売れません?
うちの近所だと今そうなっているので、建てた家に後悔ポイントがあるならやり直すなら今!って感じで迷いどころです。
コメント