※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産気味で自宅安静中。罪悪感と不安で押しつぶされそう。同じ経験の方、どう過ごしていたか教えてほしい。掃除や家事は控えるべき?

切迫早産気味で余儀なく自宅安静に…😞
1cm開いちゃってるねー…これ以上開いたら入院になっちゃうから気をつけてねとウテメリンを処方してもらいました💦

お腹張る度に罪悪感がさらに上がって泣いてしまいます。私がもっと気をつけてれば、無理しすぎなければ…こんな事にならなかったのにと気分が落ち込むばかりです😭

赤ちゃんの体重はまだ1802gなので本当に気をつけないとって余計に自分を責めてしまいます。

不安で押しつぶされそうです…。同じ切迫早産気味だねと言われた方はどうしてましたか?掃除や自分と旦那のご飯や洗濯物等もやらない方がいいですよね😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1cm空いてましたが39wで生まれてきましたよ!
安静にして、お薬飲んでいれば大丈夫と思って休んでください😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙌🏻
    お薬飲んで安静にします😭💭

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

先生には薬もあるし、通常通りの生活で良いと言われましたが、もしも早産になったら自分を責めてしまいそうだったので、掃除も洗濯もなーんにもしないで寝ていました。
それはそれで辛かったですが、なんとか正産期までお腹にいてくれたので、寝ていて良かったです。
お薬と赤ちゃんを信じて、旦那さんに甘えてのんびり過ごしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙌🏻

    来月になればいついつ産まれても大丈夫だからと言われたので今月は旦那に甘えてゆっくり過ごそうと思います🥺💭

    • 5月6日
ぽっぽ

赤ちゃんは強いです😊✨大丈夫ですよ!!
三人目の時は、切迫なって安静にと言われても上の子達の保育園の送り迎えもしてましたし、今回四人目も張り止め飲みながら三男の保育園送り迎えしてました😊
実際38wまで持ちました😊😊
でもやっぱり出来るなら寝たきり安静がいいので、もう子育ては始まっていると思って今は旦那さんに家事お願いしていいと思いますよ😊私はこの子に集中したいから!と旦那さんにもしっかり伝えて横になってて下さい😃✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    やはり安静がいいですよね、、今月さえ耐えれば来月正期産の時期に入るので今は旦那にお願いしてみようと思います☺️✨

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況です😢
ウテメリン服用して来週もう一度健診して入院か自宅安静か決まります、、、

本当は寝たきりの方が良いと分かっているのですが周りに誰もいないので料理や洗濯、軽く掃除機だけしています💦
主人が休みの日は代わりに掃除などを頼んでいますが、なかなか全てお願いして寝たきりで居られる状況じゃないので自分のペースでやるようにしています😔💦

旦那さんにお願いできる状況ならお願いするに越したことはないと思います☺️✨
お互いお腹にもう少し赤ちゃんいてくれますように、、、☺️