
コメント

ママリ
手根管症候群になりましたが、妊娠後期でした。
健診での血圧などは高めでしたか?
手根管症候群なら産後治ることが多いので特に治療しませんでしたが、日常生活や赤ちゃんのお世話にはかなり支障が出てました😭
ママリ
手根管症候群になりましたが、妊娠後期でした。
健診での血圧などは高めでしたか?
手根管症候群なら産後治ることが多いので特に治療しませんでしたが、日常生活や赤ちゃんのお世話にはかなり支障が出てました😭
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
アスピリンの副作用 妊娠高血圧症候群の予防でアスピリン飲んでるのですが、1週間前にベットから落ちて足にあざができたのですが、アザの色がだんだん濃くなってきました 調べたらアスピリンは内出血がしやすいみたいなの…
フルで仕事をしながら食べ悪阻だった方😔 どうやって乗り越えましたか? ムカムカが止まらず『胃もたれ』『船酔い』のようです。 たかが、これだけに仕事へ行く気力もなく休んで2日目 1人目で妊娠高血圧症候群の重度で隔…
1人目体外受精で妊娠し、今2人目の為に通院しております✨ 卵が残っているので、移植に向かっているのですが9月頭に移植予定が採血結果でホルモン値が低いことからキャンセルになり、そして今回10月頭に移植予定が昨日の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こころ
手根管症候群どんな症状でしたか??
健診では上が120-130です。
緊張してしまうのもあり毎回高くなってしまいます💦
治るならまだ安心ですね😭
痺れで支障が出ましたか??
ママリ
手首、親指〜薬指の縦半分程までが痺れと痛みで箸や何かを持つとかがほんとに無理でした💦
緊張性でもその高さだと家でも測るように言われてませんか??💦
治りはしましたが、産後2ヶ月くらい先でした😔
なので授乳のときなど赤ちゃんの首を握れず、うまく授乳できなかったり、沐浴も全て旦那にお願いしてました💦
こころ
そうなんですね💦
特に言われていません!🤔
産後も2ヶ月間大変でしたね💦
詳しくありがとうございます🙇♀️