コメント
ママリ
手根管症候群になりましたが、妊娠後期でした。
健診での血圧などは高めでしたか?
手根管症候群なら産後治ることが多いので特に治療しませんでしたが、日常生活や赤ちゃんのお世話にはかなり支障が出てました😭
ママリ
手根管症候群になりましたが、妊娠後期でした。
健診での血圧などは高めでしたか?
手根管症候群なら産後治ることが多いので特に治療しませんでしたが、日常生活や赤ちゃんのお世話にはかなり支障が出てました😭
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
2人目妊活について悩んでます。 不快に思われたらすいません💦 1人目妊娠中、妊娠後期に妊娠高血圧症候群になり緊急入院して普通分娩で出産しました。 産後もしばらく血圧下がらず、しばらく薬を飲み続け出産から約2ヶ月…
出産費用について 出産費用の負担はどのようにしていますか? わたし:正社員・社保 だんな:アルバイト・フリーランス・社保 収入は私の方が高いです。 妊娠高血圧症候群で入院をした際は100%私の負担で支払いました。 …
⚠気持ちが下がる内容です。特に妊娠中の方、不安になると思うので見ないほうがいいかもしれません。 妊娠高血圧症候群、35週5日で緊急帝王切開となりました。 出産してからも、血圧下がらず貧血の数値も良くなく、輸血…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こころ
手根管症候群どんな症状でしたか??
健診では上が120-130です。
緊張してしまうのもあり毎回高くなってしまいます💦
治るならまだ安心ですね😭
痺れで支障が出ましたか??
ママリ
手首、親指〜薬指の縦半分程までが痺れと痛みで箸や何かを持つとかがほんとに無理でした💦
緊張性でもその高さだと家でも測るように言われてませんか??💦
治りはしましたが、産後2ヶ月くらい先でした😔
なので授乳のときなど赤ちゃんの首を握れず、うまく授乳できなかったり、沐浴も全て旦那にお願いしてました💦
こころ
そうなんですね💦
特に言われていません!🤔
産後も2ヶ月間大変でしたね💦
詳しくありがとうございます🙇♀️