※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんの塩分摂取について、厚生労働省のガイドラインでは1日あたり1.5gが目安。離乳食に0.5gをかけるよう促されています。赤ちゃんの塩分不足に関するソースがあれば教えてください。

塩分摂取の必要性について

生後11ヶ月の子がいます。
離乳食もモリモリ食べてくれ、特に味付けしなくても野菜の甘みなんかで美味しそうにしてくれています。
夫から塩分摂取の必要性の指摘がありました。
塩分が悪者になっているけど、人間の身体には必要と。

厚生労働省のガイドラインでは生後6~11カ月で1日あたり1.5グラムを目安量とされていることから、1回あたり0.5gを目安に離乳食にかけるように促されています。

実際に赤ちゃんの塩分不足に関するソースなんかがあれば教えてください!

コメント

ぱんまん

これからの時期は汗をかくのでナトリウム不足になるって事ですかね。汗を沢山かく時期は水分補給で水を飲ませるよりは少し塩味のあるものを補給した方がいいです。
食事ではそんなに気にすることないのかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ナトリウム不足には気を付けたいと思います‼︎

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

なるほど、勉強になります🤔
コメント違いでしたらすみません💦
私はひとつまみ普通の塩を入れたりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    皆さん、入れてるんですねー。
    何となく塩を入れると味覚音痴になりそうな思い込みがあり躊躇してました💦

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

塩分過剰に対する記事等はよくみますが、塩分不足に関してはあまり見ませんね💦
ただ、物によりますが食パン8枚切り1枚で0.6gの食塩相当ですし、あえて味付けで付加しなくても、調理品(パンやうどんや、麺類)やその食材(わかめとか魚とか海産物、麦茶にも多少)自体に含まれるナトリウムで塩分が取れるのでそこまで食塩として摂る必要はないのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    食材自体のナトリウムは考えてなかっです。
    参考にさせていただきます♪

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただこれは普段の普通の生活の状態なので、汗を大量にかいた、下痢嘔吐しているなどのときには多少追加してあげていいと思います😊

    • 4月28日
1日でいいから好きなだけ寝たい

塩分小さじ1で致死量なので塩分が悪というより使うのが怖いって感じですかね、、、皆さんのコメントにある通り食材自体のナトリウムでオッケーかと💕

deleted user

食卓塩(塩化ナトリウム)は控えた方が良いけど、天然塩でのミネラル摂取は積極的にした方が良いという認識です☺️

赤ちゃんのうちはお野菜煮る時に少し入れたり、味付けでパラっと使うくらいでいいと思います☺️

1歳未満の頃は積極的には使っていませんでしたが、味噌汁の塩分とかお野菜でミネラル摂れてたら良のかなーと😌

良いお塩は神経伝達とか排出してくれる役割があるので、天気や気温、体調に合わせて私も子供も積極的に摂ってます🙌

はじめてのママリ🔰

生後11ヶ月の子どもがいます。
今3倍粥(米2合に対して水3合)を炊飯器で作っているのですが
食べるとき、ねちょっていて固まりがあるようなかんじです。

3倍粥の作り方はあっていますか?💧
また軟飯にするめあすは
どのように見分けるとよいでしょうか。

教えていただければ幸いです。

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    横からすいません😭
    うちも今軟飯(3倍粥)なのですが、米1合に対して水3合で作ってます💦
    はじめてのママリさんの作り方ですと、米1合に対して水1,5合ということになりますよね?💦
    ちょっと硬めなのではと思ってしまいました😵
    お子さんが食べられているのなら大丈夫だと思いますが😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?💧
    YouTubeなどで、3倍粥を調べて
    作ったのですが、、
    やっぱり3倍粥にしては硬めだったということですね、、
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 4月30日