
夫が在宅勤務で仕事に対する姿勢が悪く、減給になりました。夫婦関係は冷え切っており、離婚を考えていますが、シングルになる自信がありません。夫をATMと割り切る方法について教えてください。
夫(40代)は人付き合いも上手くなく、友達もいません。
コロナでここ数年ほぼ毎日在宅勤務です。仕事もバリバリやるどころか、仕事中ゲームしていたり、出掛けていたりと、端から見ていても「こんなんで給料貰えるなんて。」とイライラしていました。上司とも合わないみたいで。そんな夫、当然と言えば当然なんですが、4月から減給になりました。
夫婦関係は完璧に冷えきっているのと、不機嫌にされると面倒なので、減給について言われても何も言いませんでした。
小学校一年生の息子がおり、息子のためにも頑張って欲しいのですが、今日もすることがないみたいでブラブラしています。
暇なので子どもの送迎など行ったり、一緒に出掛けたりするので息子はとても懐いています。
本当は離婚したいのですが、私は身体が弱く、シングルになる自信がありません。
夫をATMだと割り切っていらっしゃる方いませんか?どう自分に言い聞かせていますか?
とりとめのない文章ですみません。批判コメントはご遠慮下さい。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
稼ぎ通いならATMと割り切れますが、減給されてるならATMではなく家政婦だと思うしかないですね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。家政婦(笑)!かなりウザイ家政婦ですね😨