※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後に増えた不安や身体症状に悩んでいます。薬に頼らず改善したい方法を知りたいです。食事やヨガ、アロマなどで改善された方、アドバイスありますか?

ここ数年、子供産んでからですが
心配や不安になることが増えました💦

もしかしたら小さい頃からもともとそうゆう性格だったかもですが、身体的症状がでてくるのは産後です。
例えば動悸とか。

今まで気にしてなかったことが、急に気になりどんどん不安になって体調くずします💧
2週間くらいですっかり忘れたり、たいしたことないじゃん!ってなるんですが💦

昔動悸とかの漢方もらったことあります。
あまりにも症状あるときは飲みます。

ただ、根本的に改善したいなぁと。
産後働いておらず、人との関わりなく家にいることがほとんど。
そうゆうのも関係しますかね、、、

同じような方、薬に頼らず改善されてる方いますか?
例えば食事、ヨガ、アロマ等々。

病院へ行った方がいいのはわかりますが、それ以外の方法
知りたいです!

コメント

deleted user

何について不安ですか?
全般的に?
それともお子さんの事?

お子さんに意識が行き過ぎるとしんどくなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供もそうですね💦
    でも、今はしょうもないことなんですが、、、
    先日トンネルでちょっと渋滞にはまっちゃって。。私は助手席ですが。
    なんかちょっとドキドキというか不安?というかなーんか変な気分になってしまい💦暗い中で動けないのが怖くなってしまって。
    今まで渋滞かぁ、くらいだったのに💧
    再来月幼稚園の親子遠足がありバスで行くので不安になっちゃってます😱

    • 4月26日