
町内の女の子に関する問題があり、どう対処すればいいか悩んでいます。
小学校上がったばかりの上の子と一緒の町内の女の子,
家で問題があるのかなと考えてしまいます,
長い髪が毎朝ボサボサ,水筒も持ってこない,ママを見たこもない,そこのおばあちゃんが徘徊病気,
歯わ真っ黒,私のことお母さんって呼びます,息子のことを馬鹿って言ったり,夫とたまたま車ですれ違ったらしく息子が電話してというのでその子の前で電話したら,話してる息子から電話をとって夫とその子が勝手に…
極め付けは息子の水筒の中身がなくなってしまい,自販機で買ったらその子も欲しいと,仕方なしにもう買わないからねと伝えて2人分買いましたがありがとうもなし,
もう1人男の子もいましたが、ママ,パパに怒られるからいらないとありがとうと言われました☺️
どんな教育をしたらそうなるのか,いつも帰り一人で私たちの家の近くの公園で一人遊んでます,
今日もこんな暑い日に,,関わらせたくないです,
同じ方向な為一緒に帰ってきます,私自身車もペーパーで乗れないので自転車です,
毎日何か断る方法はないでしょうか…
- 💜R.A💜(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いわゆる放置子ってやつですかね…可哀想です🥲
断ったとして違う場所で遊んでるのバレたらきっと遊ぶことになりますよね。
難しいですね😰

🐼桜華🐼
放置子ぽいですよね…
担任の先生と児相に相談、連絡しますかね…
-
💜R.A💜
間違い無いと思います,
匿名で話してもバレないですかね😔?- 4月25日
-
🐼桜華🐼
匿名で話してもバレないと思います☺️
明らかネグレクト、放置子ぽいですし…- 4月25日
-
💜R.A💜
そうですよね…
いつも公園で5時半過ぎまで一人だし,公園から家が近いのに,お茶とかも取りに行かない,私の息子の水筒もらうとか…いくら子供でもやばすぎて😣
水筒は一緒に飲んだらダメだよって言ったら,公園の水で手を洗ってそこに汲んでとか言われましたよ😢😢😢- 4月25日
-
🐼桜華🐼
それはもう、誰が見てもネグレクトか放置子ですね…
え…いやそんな所に汲めないし…
と、言うより図々しいというか…
その子からしたら、それが当たり前何でしょうね…
他の方のコメントのお返事も見ましたが、お兄ちゃんが面倒見てる感じですね…
学校の先生に相談、児相に匿名で連絡して、お子さんには相手にしない、近づかないで。と言うしかないですね💦- 4月25日
-
💜R.A💜
ハッキリ言っていいものでしょうか😔息子本人がおかしいと思っていない,まだ言ってませんが聞くと友達だと言うのです😭
図々しい,たしかにイラッとしちゃいました💦
毎日憂鬱です,また一緒にいるよって……
夫に電話したいと言ってかけた時も速攻取られましたから,,
夫も知らず仲良く,毎日帰ってあげてとか訳の分からない🤬
朝は避けられても帰りが😔息子が心配😭- 4月25日

♡YU-KI♡
小学生であれば、学校側(担任)も気にかけてないんでしょうか?
トラブルになる前に、児相に連絡入れた方がいいのかな?と思います💦
それか学校へ相談してもいいと思います💦
-
💜R.A💜
そうなのですかね?
それとなく聞いてもママのこと悪く言わないんです…
私が担任に連絡しても良いものなのか,悩ましいです😭💦
先生気づかないのかな🥲🥲- 4月25日

ぴちの
その子には可哀想ですが、小1ならある程度理解してると思うので自分の子にその子とあんまり関わらないで、遊ばないようにしてね。
って伝えちゃいます😭
会っちゃったときに何かトラブルがあっても嫌なので、嘘でも今日予定あるんだーとか習い事なんだーって言って私ならささっと逃げちゃうかもしれないです。
-
💜R.A💜
やっぱそうなりますよね…
はっきり言っちゃっていいのか🥲
息子は気づいてなくて友達と思ってます😭😭😭
もし会って直接言ってしまったら…とか😔😔😔- 4月25日

ままり
それは明らかにネグレクト状態ですね💦
その子の身の安全のためにも匿名で児相に連絡します!
私自身中学生の時にクラスの女の子でネグレクト受けてる子がいて途中から学校に来なくなり後日周りから聞いた話ですが施設に引き取られたらしいです。
悲しいけどそういった子は一定数いるんですよね😥
気付いた周りの大人が通報して助けてあげて欲しいって思います。
-
💜R.A💜
毎朝お兄ちゃんと学校行ってるんです…💦もしやお兄ちゃんが面倒見てるとか?😔
それとなく聞いてもやっぱママのこと悪く言わないからどうしたらいいものなのか😔😔😔- 4月25日
💜R.A💜
そうなのです…我が子が心配すぎて,今は違うクラスでも来年一緒のクラスになって足に使われたりしたら🥲💦
常識もない感じで,教わってないのか,放置されてるんですよね…