※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよ
お出かけ

電車にベビーカー持っていきたいときはどうしたらいいですかね?上の子は…

電車にベビーカー持っていきたいときはどうしたらいいですかね?
上の子は手を繋いで、下の子は抱っこひもで行こうと思ってますがたたんで引きずって行って邪魔にならいですかね🥲

コメント

newmoon

そんなに混み合う電車なのでしょうか❓🤔いつもベビーカーそのまま乗ってますよ🚃

  • まよ

    まよ


    田舎なので混まないですが書き込みとか見てると電車乗るの怖いなって思っちゃって🤣
    ありがとうございます💕そのまま乗ってきます🚃

    • 4月23日
  • newmoon

    newmoon

    都内ですが余程の満員電車じゃない限りは畳まないですよ〜❗️
    端に寄る、他の人の乗降の邪魔にならないようにするなど気をつければ大丈夫かと🙆‍♀️

    • 4月23日
ママリ

ベビーカーは最後に乗って、最後に降りる、端に寄せとくこれしたら邪魔扱いされないですよ☺️
邪魔扱いされる時は邪魔になってる時です🤣

邪魔だということを理解して邪魔にならないように行動してれば大抵みなさん協力してくれます☺️

日月

ベビーカーに下の子乗せて、そのまま乗車してましたよ☺️
その年齢差なら、上のお子さんに電車の乗り降りのときだけベビーカーに乗ってもらって、下のお子さん抱っこ紐で乗降するのが安心じゃないかな?と思います。
荷物もあると思いますし、広げたまま端のほうに乗ってれば邪魔にもならないんじゃないでしょうか?

レンコンバター

都内でもベビーカー用の車両とかで畳まずに普通にのってますよ!
田舎ならなおさら大丈夫です✨優先席近くが良いと思います😊座れますし。