※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後9ヶ月で支えないとお座りできない子の発達について教えてください。支援病院への専門診断が難しい状況です。

生後9ヶ月で支えないとお座りできない、ずりばいできない、つかまり立ちできない子を育てているor育てた方いませんか?

紹介状を貰わないと専門病院で診てもらえない上にだいぶ先になるとのことで・・
様子やその後の発達などを教えていただきたいです😢

コメント

Fy

息子はどれもその頃できてませんでした。
娘も9ヶ月の時点ではどれも出来てませんでした。
明日1歳ですが先週からやっと自分でうつ伏せから座れるようになりました。
ずり這いも10ヶ月手前くらいでした🤔
今もつかまり立ちしません。

ぶどう

ずり這い9ヶ月半
お座り、はいはい、つかまり立ち1歳
歩く1歳3ヶ月

という感じでした!
9ヶ月の頃は寝返りと寝返り返りで移動して、たまに腹這いで方向転換してるな…くらいでした😅
おすわりは10ヶ月か11ヶ月くらいから、座らせたらなんとか座るようになり、でもたまにばーんって後ろに倒れてましたね💦

歩き始めてからは早いです!今はもう走り回っていますし発語もあります🥰
不安なお気持ちとっても良くわかります😭😭私も病院で相談したら1歳までは様子見でいいよ〜個人差あるよ〜と言われ、そんな悠長な…って悩みました😢

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    それです!まさに方向転換と寝返り寝返り返りが移動方法という感じで😂
    その他はかなり器用でコミュニケーションも取れてるかな?という感じなのですが、お座りのできなさを小児科で相談したらこの1ヶ月が勝負と言われてしまい落ち込んでいました・・

    お伺いしたいのですが、お子様は声が小さいとか足に力が無いとか筋力が弱そうな様子などはありましたか?
    うちの子は筋力はそれなりにありそうなのにどうして・・という感じで😯

    • 4月22日
  • ぶどう

    ぶどう

    えーそんなこと言われるんですね😭💦それは不安になりますよね!
    うちの小児科は全然でしたよ😂大きな病院で検査とか…って言ったら「心配性のママだね〜この子のやる気の問題だから〜」って和やかに笑って流されました😂😂😂
    10ヶ月か11ヶ月くらいからはおすわりの感覚を覚えてほしくてingenuityのベビーチェアに1日10分くらい座らせたりもしましたが、それが効果あったかは不明です笑

    うちの子の場合は声が小さいとか足の力がないとかはなかったですね🤔💦
    やはり動きが少ない分筋肉は少なめなのか?太ももはムチムチしてましたけど…蹴られると痛かったし、気に入らないことがあった時の絶叫や泣き声は他の子よりも大きかったです😱
    腹這いで方向転換できてるならずり這い始める日は近い気がします😊❤️

    • 4月22日
とと

長女がそうでしたよ〜!
ずりばい生後10ヶ月
はいはいとつかまり立ちが11ヶ月
おすわりなんて1歳過ぎてからでした🤣
それでも検診で引っかかったことは無いです。ひとり歩きできるようになったのは1歳3ヶ月からで、そこまで遅すぎることもなく、今現在も幼稚園のお友達といたって同じように、平均的に成長してます。