※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WRii-
妊娠・出産

排卵日前後に行為をして、出血がありました。化学流産の可能性や無排卵の可能性が心配です。受診を検討中です。

二人目妊活始めたばかりです。
長くなりますが、ご親切な方相談に乗って下さい(>_<)

前回生理が10月19日でいつも27~28日周期できます。
今回排卵日予定(1日)の前後2日に行為をしています。
1週間くらいしてから下腹部の張り感が強く、痛みも日に日に増していきました。
次第に眠気も強くなり、生理予定日(14~15日)前の11日にチェックワンファストでフライング検査をしたところ、うっすら点の様な色が出ました。
わからなかったので14日にまた検査をしようと思っていたら、12日の夕方大量に出血していました。
(この日は子供とよく歩きました)
いつも生理1日目の量は少なめで徐々に増えていく感じなのですが、便器に溜まるくらいドロッとした物でした。
その後は腹痛もなく量は多いままでしたが、3日目で急激に減りもう終わりそうです。
普段の生理は6日程続きます。
今回の出血は化学流産の可能性があるのか…
今回生理が早すぎたのは無排卵の可能性があるのか…
受診しようとも思いましたが、もし考えられることがあればと思って投稿しました。

コメント