
コメント

ぴくみん
おもちさんがファミリーカー運転できるのであれば私ならプラドとファミリーカーにします!!

にじこ🌸
プラドとファミリーカーですね
我が家ならお金を考えると、プラド無しだけど😑笑
頑張ってくれてるから😊って言ってもらえるとご主人も幸せですね✨
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月18日

こっこ
私はプラドは大きすぎて怖くて運転できないので、買うとしてもプラドと軽にします!単純に普通車2台は出費が痛いという理由もあります!
でももしうちの夫がプラド欲しいと言っても絶対ダメと言って買わせません😂もちろん家庭や環境によりますが、うちの場合は子供がいる家庭向けの車ではないと思っているので、、プラドを実用的に使えるからいいとは思います!
旦那さんの気持ちも汲んであげるおもちさん素敵です!
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月18日

けー
プラドとファミリーカーにします。
夫が結婚直後プラドに乗りたいと買いました。
子連れだと車高が高いので乗降が大変で、二人目が生まれてやっとファミリーカーに買い替えました💦
軽だとチャイルドシートとジュニアシートで狭くて荷物が乗らないし、プラッと近場に行くくらいは良いですが荷物持って旅行とかは無理です。
あと数年したらわたしがファミリーカーに乗り、わたしの軽を乗り潰して夫がジミーに乗る予定です(笑)
-
あい
そうなんですね💦体験談ありがとうございます😊
- 4月18日

BOY’sママ
前うちの旦那もプラド乗って
ました!!その時はまだ
子供がおらず旦那がプラド
私が軽に乗ってました😌
子供が産まれてチャイルド
シートとかの事考えたら
私の軽は小さくプラドは
乗るところが高く子供向け
ではないのでプラドと軽
売ってファミリーカー
買いました!なので、
プラドとファミリーカー
の方がいいかなと✨
-
あい
ありがとうございます😊
- 4月18日
あい
ありがとうございます😊