※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myc
ココロ・悩み

職場の嫌いな人について悩んでいます。彼女が幸せでも、過去のことが気になります。自分も性格悪いと感じています。無駄な時間を考えてしまいます。喝をください。

職場の嫌いな人のことを考えてもやもやしています。

彼女は自分大好き、他人に厳しく
人の不幸は蜜の味、と平気で言ってしまうような
周りからも嫌われているような人だったのですが。
私が入社した時から馬鹿にされ、上から目線。
常にマウントと嫌味を言われて
本当に心の底から大嫌いでした。

ここ3年くらい話してもないし顔も見てないのですが
結婚し妊娠したとのこと。
そして彼氏ができた頃から人が変わったように落ち着き
昔の悪行を知っている人は異動やら退職やらで減り
彼女にとっては今最高の環境だと思います。
心が狭いですが、
正直、幸せになって欲しくない、と思ってしまいます。

そして、私は育休復帰後パワハラにあい
部署異動して、でももう仕事辞めたいなと思っているのですが 
今思うと、私がパワハラを受けている時相談したりもしたのですが
内心はとてもおもしろかったんだろうなぁと。
彼女もそのパワハラした人が嫌いだったので
(それでも上司なのでかなりへこへこしてましたが)
私たちのことをみて、私が可哀想というよりは
話のネタになるなーくらいだったんだと思います。
そして私が仕事を辞めるとなれば、もっと面白いんだろうなぁと。
(ここは完全に被害妄想😅)

なんでそんなに彼女のことを考えてしまうんだろう
自分が幸せならそれでいいじゃないか
全て終わったことだし、
向こうは自分のことなんて気にしていない
と思うのですが
昔されたことの恨みから
いつか痛い目を見ればいいのにと思ってしまいます。
(そんな私も性格悪いですが…)

無駄な時間だなぁと思いながら
1日そんなことを考えてしまいます。

ストンと心に落ちるような言葉や喝…
吹っ切れるようなコメントいただけると嬉しいです😭

コメント

ねこママ

その人が不幸になったからと言って、別に自分が不幸にも幸福にもなることはないので、考えるだけ無駄じゃありません?😌
わたしは嫌いだった人がどうなろうが全く興味ないです☺️

  • myc

    myc

    コメントありがとうございます😭
    おっしゃる通りですね…
    無駄だとは分かっているのですが
    過去にされたことを
    今だに根に持っているんでしょうね〜
    私もさっぱり考えられるようになりたいです✊

    • 4月17日
さぁや

もやもやしちゃうんですね。
mycさんが今つらいため、何だか過去にあった嫌なことを現在進行系で脳内再生してるのかなと私は思いました。

無駄だなぁとご自分で思ってるなら、きっとそれは止められると思いますよ。

嫌いな人のこと考える前にまずはお仕事を実際にどうするのか優先的に考えてみるのはどうでしょうか😊?

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    今が辛い…
    確かにつわりで体調が優れず
    パッとしない毎日だからですかね…😢
    そうですね✊意識してやめます!
    そしてもっと考えるべきことを優先します✨

    • 4月17日
  • さぁや

    さぁや

    もちろん、嫌いな人を嫌いだなぁと思うのはかまわないんですよ!だって嫌いなんだもの(笑)あ〜嫌いだなぁ。。おっと、今日何のおやつにしようかな?みたいな軽い感じでmycさんが心地良い思考にするのが良いのかもしれません😊😊応援してますね。

    • 4月18日
  • myc

    myc

    遅くなり申し訳ございません。
    おっしゃる通り、そんなことばかり考えても良いことないですもんね!
    だったら自分が少しでも楽しめる思考にした方が得ですもんね✨
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

彼女が絶対に幸せということはありません。
行為で相手にひどい子とした人は自分に返ってくる。
彼女も辛かったからそうゆう性格なんです。

人によっては合わない人は一緒にいると相当つらいですがいなけらば絶対的にらくですよ!
今どうするか、今mycさんがどうに幸せになるかが大切です。

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    そうなんですよね…
    彼女も自信たっぷりですが
    やはりどこかで劣等感があったから
    そんな態度だったんですよね。
    おっしゃる通りです。
    自分も家族がどう幸せになるか、が1番ですね✨
    それを大切にしていきたいです!

    • 4月17日
しろ

愛情の反対は憎しみ、恨みじゃなくて無関心だと昔教わりました☺️
全く愛が無いのなら無関心になれる筈です。

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    ということは…
    私は彼女に愛があるということですか⁈笑
    考えてもなかったです…
    いや、、1ミリもないはずです…😳

    • 4月17日
ねりわさび

私も昔の職場に嫌いな先輩いました!
人の噂を誇張して言いふらす人で、私には他人の悪口を言い、他人には私の悪口を言う。
男の前では甘えた声で話す。
男性社員をツンツンつついたりボディタッチしまくる。
体のライン出る服で谷間を見せてミニスカート。
会社の飲み会だと必ず誰か男と消える。
本当に嫌いでした!

今でも「私より少し不幸でいてくれー」と思うし「深爪しろー!」「こけろー」「鼻毛伸びろー」とか、プチ不幸を祈ってぷぷぷって勝手にウケてます🤣🤣🤣

本当の不幸を願うと、彼女に何かあった時、自分が罪悪感を持ってしまいそうなので、クスッと笑える程度のプチ不幸を願うくらいなら許されるかなーと思ってます😌笑

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    なんだか素敵な思想でほっこりしました!
    どの職場にもいますよね、そういう人。
    まさしく私も自分より不幸でいてくれと思ってしまいます😅
    プチ不幸なら確かに笑えますね♪
    一生独身でずっと変わり者でいたらいいのに…
    と思っていたので
    これは重すぎますね😂笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

めーーっちゃわかります!笑
考えなくてもいいのに考えちゃうし、「考えなければいいんじゃない?」って言われるのも、考えてる自分のこと悪く言われてるようでなんかテンション下がりますよね。

無駄な時間だなーって思っちゃうのもよくわかります。けど心のモヤモヤってとれないですよね。

夫が教えてくれた言葉ですが、
「相手が自分にどういう感情を持つかは、相手の心の中の問題。自分が悪いからとか、自分に言われる理由があるとかは考えず、相手の心の問題だから相手が解決すべきこと」

自分を責めがちだった私にはすごく楽になった考え方でした。
嫌われるのって私の行動がいけないの?とかもやもやしやすかったのですが、何やっても万人に好かれることはないし、私の問題じゃなくて相手の問題か!って思っちゃうのも時にはアリかなと思いました🙂

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    そしてお優しいお言葉嬉しいです。
    考えなければいい、時間の無駄…
    分かってるんですよね〜
    でも考えちゃうんです…。

    旦那様素敵ですね…。
    そんな風にストンと心に落ちる言葉を掛けてくれるなんて
    羨ましいです✨
    確かに全て相手の問題ですもんね…
    私がどうこう考えたって何も変わらないですもんね✊
    ウジウジ卒業します!!

    • 4月17日
rara

私も同じような人のことで悩んでました。もうすぐ異動になるので本当に幸せですが。出勤前に影でさまざまな人の悪口大会をしているのを聞いて、本当に疲れました。そんな人でも異動で周りから祝福されるのがモヤモヤしてたまりません。でも人に酷い言動した人って必ずバチが当たりますよ。その人は不幸で可哀想だなと思えるようになりました。

  • myc

    myc

    ご返信ありがとうございます😭
    悪口大会の人いますよね。
    疲れますよね〜
    彼女もまぁ口をひらけば悪口。
    人を褒めてるところなんて見たことありません。
    そしてどんな人でも
    会社に入れば人生の節目はお祝いれるものなんですもんね。
    プライベートだったら絶対しないですよね。
    バチ当たって欲しいです。
    今まで散々人の幸せを小馬鹿にしてきたんだから
    自分だけ祝われようなんて都合が良すぎますよね。

    • 4月17日