※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の帰り、雨の中で泣き叫ぶ子供をお迎えしたら、ママ友に助けられました。1週間後のことが心配です。

幼稚園の帰り、雨が降ってるのに道に寝そべってギャン泣き。
もうお迎え嫌だって言ってしまいました。
ママ友に聞こえていたのか、皆さん助けてくれました。
まだ1週間しかたってないのに、先が思いやられます。

コメント

ママリ

私も泣いてる息子を無理矢理自転車のチャイルドシート乗せて「もういい加減にして!」と怒りながら帰ってます😅
園に響き渡る泣き声で辛いです💦
いじけてスーパーなどでもごろごろするので汚いし、人の目は気になるし…。
怒ったり呆れたりしながら、そのうちわかってくると信じて耐えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうお迎えいやだって言ってしまったことに罪悪感です😅

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も「もう幼稚園行かない」とか「ママお迎え嫌だ」「なんで○○はこんななの?」って後悔すること口走っちゃいます。
    それだけいっぱいいっぱいで頑張ってるって思うことにして日々過ごしてます😓

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごい分かります!
    何でうちだけ?と思ってしまいます。
    お家やなのーと言われるんですが、同じですか?

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    家の前まで帰ってもごねて中々入らなかったり、外出して帰り道だとわかると「まだ帰んない」と言われます💦
    「おうちでパン食べよう」「ジュース飲もう」「お風呂入ろうか」と誘惑してなんとか帰ってます😅

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の前でごねるの同じです!
    うちはコンビニでグミ買って帰る日々です💦

    • 4月15日
SAKU

なぜ帰りにギャン泣きしたのですか😭?

娘は幼稚園行きたくない〜と毎朝幼稚園の玄関でギャン泣きして、先生に抱っこされ強制連行されてます(笑)

子供も慣れない環境で頑張っいるのはわかるけど、イライラしますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の場合はお迎えの時にお部屋でさようならをしているけれど、ママが来たときにもさようならをしないといけないのですが、それが理解できず、しかもお友達がだめなのに園庭で遊びはじめて、一緒に遊びたかったのにダメと言われて、ギャン泣きになったと思われます。

    • 4月15日