
先生からのお返事に、本人も少し安心したようです。ご指導いただきありがとうございました。文章は問題ありません。
先生からのご連絡に対し、どのように返事を書いたら良いでしょうか💦
子供が小学校で水分補給とトイレのタイミングに自信がなく、水分をとらずトイレを我慢する事が続いた為連絡帳にその旨と、ご指導よろしくお願いします。と書きました。
先生から気が付かずすみません。とお返事を頂きました。
とんでもございません。本人も少し安心したようです。ご指導頂きありがとうございました。
と書きたいのですが、文章変ですか?💦
アドバイスよろしくお願いします🙇🏻
- 桜咲(6歳, 9歳)
コメント

yuki
返信きたならそこで終わりで良い気もしますが、、、
私ならば
「先生に話した事により息子も少し安心したようです。 ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。」
的な感じで書きますかね🤔
桜咲
コメントありがとうございます🙇🏻
確かにそうですよね💦
お返事も考えてくださって
ありがとうございます🙏
ご意見頂けて助かりました😊