
悪阻が始まってもお仕事を我慢している方への相談です。報告が早すぎると感じており、同僚に迷惑をかけないよう気を遣っています。心身の不調に悩んでいます。
心拍確認出来るまでに悪阻が始まってしまった方は、我慢しながらお仕事されてましたか?私は一日中座り仕事のパートをしてまして、休みは基本的にとても取りやすい会社です。
気を使うとしたら、同じ作業をする他のパートさんに迷惑を掛けてしまうので、毎回きちんと報告するくらいです。
まだ母子手帳も貰っておらず、報告するには早すぎる気がしてしまい、上司にはまだお伝え出来ておりません…。パートさんには一番近い方に少し話す程度です。
皆さんは悪阻が始まってもハッキリと確認出来るまで我慢してお仕事されてましたか?(;_;)
現在、空腹関係なく胃に不快感が常にあり、動悸と風邪のようなダルさがあり早くも心が折れそうです…。
- chip(7歳)
コメント

退会ユーザー
具合が悪くて早退しました。上司は出産経験があるからか、勘がよく、気づかれたので「まだ病院へ行ってませんがおそらく…」と伝えました。それからつわりが本格化し長期でお休みさせてもらってます。心拍の確認が出来て上司には改めて報告し、安定期ではないので他の方には内緒にしてもらってます。

れよ
はい!
5週から早速悪阻でしたので…
高齢者なもので、安定期まで言いたくなかったんですが、職場で放射線を浴びるので、実親に報告→最も近い上司のみに報告しました。
体調次第では急にお仕事休んじゃうとかあり得ますし、そこで周りに推測されるよりストレスなく、失礼もないように思います。
-
chip
からだに影響がある職場でのお仕事は大変ですね!(;_;)私も急にお休みする可能性を考えて少しの方にはご報告しました。安定期に入るまで〜とは言いますが、一番ツライのは今ですよね…(´・ω・`)
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
介護職だったので不安もあり検査薬の時点で同じフロアの方には伝えました。
その後病院へ行く予定より前に出血があり、早く行ったほうがいいと言われて上司に伝えました(>_<)
心拍確認後がよかったなぁとは思いましたが、早く伝えたおかげで色々配慮してもらえました。
-
chip
介護のお仕事は重労働ですものね…(´・ω・`)私もてっきり形になった頃からつわりがあると思っていたので、こんなに早いとは驚きでした…。ツライ時はきちんと報告することが大事ですよね!おかげで何人かの方にお話することが出来ました(*´ω`*)
- 11月15日

あーち
私も悪阻がすぐあったので
胎嚢確認後、報告しました!
そしたら会社側も対応してくれて
だいぶ助かりましたよ!
-
chip
いろいろ見ていると心拍確認出来るまで〜、安定期に入るまで〜と書かれており、皆さんそれまでつわりが来ないのか、無理矢理我慢で通したのか不安になってしまいました…。
やっぱり無理はよくないですよね!勇気出してパートさんに話したら、自分の事のように経験談や質問の嵐で、私もだいぶ楽になりました(*´ω`*)言ってよかったです♡- 11月15日

にゃん0316
私も発覚と同時につわりでキツかったです💦しかもその時に限って書類の入った重いダンボールを運ばされる仕事が入り…。
上司は男性でしたが、まだ確定ではないのですが…と前置きしてから、検査薬で陽性反応が出ている事やつわりが始まっている事を説明しました!『俺には辛さがわかんないけど、頑張ってな。別な仕事(デスクワーク)頼むからこっちの仕事は外れて。』と言って頂き、助かりました。
直属の上司にだけ話すのは難しいですか?
-
chip
直属の上司にだけご報告しました!
分かった、大丈夫です。と言ってくださったので、お休みする際には何となく察してくださるかな?と安心しました。あと電話当番をパート内で回しているので何人かにお伝えして、知らない方にはたぶん…お伝えしてくださるかなと思ってます!早速、今朝戻してしまいお休みしてます(;_;)申し訳ないなあ…- 11月15日
-
にゃん0316
大丈夫!自分の体調が第一ですよ(^_^)
まだまだ不安定な時期ですし、1番大事にしなくてはならない時ですから、お休み頂けるなら甘えましょ♡
体調が良くなったらまた頑張れば良いんです!
実は私も切迫流産で安静中です(^-^;先週からずっとお休み頂いてるのでかなり心苦しいですが…。家庭あっての仕事なので、自分の事を最優先させて頂いてます!
私も復帰したら倍働きまーす(*☻-☻*)- 11月15日

しぃ
私は何度もトイレに駆け込みながら8時間立ちっぱなしでキツかったです。しかも市場なので生魚の匂いで余計に吐き気が…
早退したこともありますが、言える雰囲気ではなかったのでひたすら我慢してました😭
休みが取りやすいのであれば無理せず体を休ませてあげてください!!
-
chip
生魚の匂い!私もダメでした〜T_T
そんな環境で我慢しながらお仕事されてたなんて凄いです…!私ももう無理はせず、からだに従おうかなと思います(;_;)
動くなと我が子が言ってるんですかね…!- 11月15日
-
しぃ
絶対に無理してはダメですよ〜(;ω;)
そうそう!赤ちゃんがママ休んでと言ってくれてるんです♪
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 11月15日

退会ユーザー
5週前にはつわりありました。
胃もたれや吐き気があったのですぐ妊娠に気付きました。
心拍確認前には会社に妊娠を伝えましたが伝えた二日後にはつわりがひどく会社に行けず2ヶ月休職後退職しました。
-
chip
私もつわりが日に日に酷くなっていってる気がします…。オエオエだったのがついに戻してしまう結果に(;_;)これが本命かぁ…!と早くも実家に帰りたくて仕方ありません…。
無理は本当にダメですね…昨日伝えれて本当に良かったと思います!ありがとうございました♡- 11月15日
-
退会ユーザー
お体大事になさってください🙋
無理をしてはダメですよ‼私も2ヶ月ツワリに苦しみました…
日に日に酷くなりピークがきたら徐々に楽になります。
食べ物は食べれてますか?ほんと何でもいいので食べれるものを食べて下さい。- 11月15日
chip
上司の方が経験ある方なのは有難いですね♡昨日何人か同じ作業をするパートさんと一個上の上司には報告しました。皆さんベテランのママさんなので助かりました♡