![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝ぐずりがひどくなり、原因がわからず困っています。寝る前に泣き続けるようになり、抱っこしないと寝ない状況です。アドバイスをお願いします。
娘の寝ぐずりがひどくなりました😭
7ヶ月の娘がいるのですが、先日までは朝寝、昼寝、夕寝泣きながらも15分くらいしたらセルフねんねして、夜は授乳後に寝落ちしていました。
しかしここ数日暖かくなってから、寝る前に必ずギャン泣きするようになり、心を鬼にして放っておいたら1時間以上泣き続けます( ; ; )
あまりにも寝ないので昼寝を無くして、朝寝と夕寝だけにしましたが、どちらも抱っこじゃないとなかなか寝ません。
暑いのかなと思い、肌着1枚にして扇風機も回しています。
抱っこすれば泣き止み、寝たと思ってしばらくしてから置いても必ず起きて泣き始めます。
何が原因か分からず、どうすればいいかわかりません…
同じような経験ある方アドバイス頂けると幸いです(>_<)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
![myy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myy
昼寝じゃなくて夕寝をやめてみたらどうでしょうか?
コメント