![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行前に行きたくなくなる理由について相談です。家が快適で、トイレが清潔、帰宅後の片付けや子供の体調不良を考えると行く気がなくなります。楽しい旅行でも、家が一番快適。
旅行前日や当日に突然行きたく無くなる人いませんかー?
もうここ10年くらいそんな人間なんですが笑、いよいよこのGWみんな旅行とか普通に行ったりするんじゃなかろうかとヒヤヒヤしてます😂
一人旅ならもう子どもの頃の遠足ぐらいワクワクするんです。新しくサンダル買っちゃおうかな!とか。友達といっしょや、家族ってなると計画までは凄くノリノリなんですが、近づいてくるとなんか乗り気じゃなくなって…前日の夜まで準備すらしない事もあります。友達とは無理矢理行きますが、家族旅行だと朝、私抜きで行ってくれん?ってなるんです😅無理矢理車に押し込まれますが😂
行ったらそりゃもう楽しいんです😩💦
理由としては結局家が快適。特にトイレが清潔。帰ってからも片付けしなきゃ。旅行から帰ってきて子どもが熱出したら…って考えると行く気が無くなります。
あれめっちゃ盛り下がるって旦那からクレーム出てるんですが、共感してくれる方いないかなーと思って聞いてみました😂
- いぬ(2歳1ヶ月)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
あります😂
計画立ててる時とか、行くまでに時間があるときは下調べしてどこ行きたいとか盛り上がるんですが、いよいよ準備ってなったらテンション下がります😅
行く前の準備、帰ってきてからの片付け、洗濯…諸々を考えると、なんで約束したんだろう💦と思ってしまいます。
誰かが準備も片付けも、帰ってきてからのご飯も全てしてくれるならまた気持ちも違うんですかね?
いぬ
ありがとうございます😭
テンション下がるを通り越して行く気ゼロになる事があって困惑しております笑
キャンセル料という制度がない世の中だったらゴリゴリにドタキャンしてるだろうと思います🥲
子ども産まれてからは加速して体調に気を配ったり、酔ってないかとか喉乾いてないかとかトイレ我慢してないかとか…面倒くさいわー!!!ってなってます😭
あの頃のように無邪気に旅行を楽しみたいのですが…🥲
いぬ
全てやってくれるプラス、明日仕事じゃない🔆ってなったらもっと楽しめそうです😂