※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子の発達に不安があり、療育に通うべきか悩んでいます。息子の言葉や行動に遅れや特徴があり、発達障害の可能性も考えています。療育で改善が見られるか不安です。3歳検診で相談予定です。

2歳9ヶ月の息子の発達成長がかなり気になり発達障害の可能性高いかなと思っています。療育に通うか迷ってますよので通った方が良いかなどご意見いただけたら嬉しいです。  

息子の現時点息子の様子
・発語は2語分、3語分「青の風船しよう」など
 話ますが会話は難しいです。
 これ何色?これは何?など簡単なことには答えますが
 保育園でなにしたの?などの、会話はできません
・こちらが言っていることはほとんど理解している様子
・オウム返しが多い
(2歳すぎた頃から発語が増えそれと同時にオウム返し
 も増えました)
・保育園で集団行動が少し苦手と言われた
 外遊びの後教室に戻ると切り替えられず教室でもまだ
 1人走り回っているため息子だけ一旦端で落ち着かせて
 から皆んなの中にはいっているようです。
・保育園お迎えに行くとほぼ先生に抱っこされている
 抱っこして欲しくて甘えてることと走り回るからと
 抱っこされていることもあります
・他の子に比べると少し幼いと保育園で言われました。
・注意しても中々聞き入れない すぐに嫌!っと言って
 辞めません。その際かなり目を背けるので目を無理やり
 合わせると必ず泣きます。
・爪噛みが激しい
・こだわりというか、最近はドアの開け閉めは
 絶対にしたがります。
・手はほとんど繋ぎません。気分で繋いでくれます。
・ストップなどは、なんとか止まります。
・買物などは商品に触ったりして大変ですが勝手に
 走りわまったりはせず、1人になるとママー!と
 呼んできます笑
・家では野菜一切食べず、少しのもやしも許しません
 しかし保育園では好き嫌いない様子です、、
・運動神経はかなり良いです。
・お友達との関わりはあまり得意ではないようですが
 最近名前を呼んだり笑いかけたりしているようです。
(追いかけっこなどは楽しんでしています)
 
とまぁ気になることやできることザッと書き出しました。
ちなみに保育園からは療育などはまだ進められておらず
様子が気になりますともまだ言われていない状態です。
しかし上記の内容を聞かされた親としては気にしかならないですし正直ショックです。
3歳検診がありますから、と保育園から言われました。
そこで見てもらえってことですよね。

発達障害のお子さんの記事など見てるとかなり当てはまるところは多いかなと思いますがうーん違うのかなぁと思う部分もあったり。
もしそうであれば受け入れて息子にとって生きやすい環境を、作っていくぞと覚悟は出来ています。

発語の遅れや精神的発達の遅れは確実にあるかなと思います
療育に行くの少しは改善見られるでしょうか?

コメント

ママリ

自閉症スペクトラムの息子がいます。

うちの子は言葉の発達は問題なかったので、その点は息子さんと違うのですが、

切り替えられない
興奮しがち
注意しても聞き入れない(注意されているときは目を背ける)
手はつながない
こだわり?うちの子は水道大好き

などはその当時の様子と似ていたと思います。
療育にいってもいかなくても、成長につれ、改善していくとは思いますが、療育にいけば、お子さんのことをわかってくれる人が増えるので、行かせてあげるといいと思います。
それで問題がなければいいのですから!

うちの子は、園から全く指摘されなかったので、園にはかなり不信感をもちました。。

ママリ

うちも発語の遅れがありましたが、3歳児検診のときは二語文なし、わんわんなどの単語が10個ほどで自分の名前も言えませんでした。
保育園からは発達について言われたことはなく、3歳児検診で相談したら気になるようでしたら療育がありますよという案内はされましたが検診に引っかかって進められたわけじゃなかったのでいきませんでした。
今月で4歳になりますが今は接続詞がない文章ですが会話はできています。喃語もありますが😌

長くなりましたが三語文が出てるなら発語が遅いというわけではないと思います。
それ以外の行動はイヤイヤ期もあると思いますので確実に発達が引っかかってるという印象はありませんでしたが、一番近くで見ているのははじめてのママリ🔰さんですので心配なら療育についての相談をされたり通ったほうがお子さんにとっても良い刺激になると思います。

deleted user

もっとお話出来ませんでした🙋🏻‍♀️
ほとんど韓国語のようなイントネーションで誰が聞いても理解できませんでした😂
3歳から幼稚園に通ってからも団体行動は出来ず、話せないので意思疎通も出来ない、友達の名前も言えない、今日あった事も勿論言えない状態でした。
三歳児健診で宇宙語が多すぎるのと絵を見ても正しい単語を言うことが出来なかった為、数ヵ月後にまた健診。
問題がないとは言われましたが心配なので言語教室に数ヵ月置きに行きました☺️
5歳になる今は他の子と変わらないです。

保育園は、お母さんが心配なのも分かりますが三歳児健診まで様子を見ては?という意味かなと思いました!

Thainyan

うちの息子の場合、3歳になった月の保育園での園医検診の日に保育士さんからの発達についてのお話がありました。

その日までは全く何にも言われず、私も全く気付かず、話を聞いていて息子が3歳になるのを待っておられたんだなと感じました。

家での息子は会話もでき、こちらの言っている事もほぼ理解しています。

ただ保育園の集団生活になった時に気持ちの切替が苦手、こだわりがある、子供同士の関わり方が先生をはさむ事が多い様でした。

専門医や臨床心理士の方に相談はされていますか?

息子は今月から療育開始していて発達検査はこれから受けるのですが、
オウム返し、気持ちの切替が苦手、集団行動が苦手、こだわり(ドアの開け閉め)、友達と手を繋ぐ、偏食があるか

等は親の問診の時に聞かれました。

療育に行っても発達障害がなくなる事はないですが、この先息子が生活していく上で困る事が少しでもなくなれば良いなと思い、保育士さんからお話を聞いた日に園医を受診し専門医を紹介してもらい療育へつなぎました😊

一番側にいるお母さんが気になる事があるなら、専門医にお話されても良いかと思います🌟

はじめてのママリ

うちの息子と似た感じがあります!
発達グレーの状態で、診断はまだもらってませんが凸凹はあるので療育に通っています。
通っているとは言っても、月に1回のみでまだ数回しか行っていないので効果はないに等しく…
今後は療育を増やすことを検討してます。

そのうち診断をもらう日が来るかもしれませんが、今できることをして息子が生きやすいように困りごとをなくせるようにと思っています。

わんわん

娘と似てる部分がいくつかあります!

うちの子はよくしゃべりますが保育園で何したの?って聞いても教えてくれず、ほんとこの1ヶ月ぐらいでやっと会話のキャッチボールできることがあるかなというぐらいです。
注意しても聞き入れない、ドアの開け閉めしたい。4月生まれなので目立たないけど同じ月齢の子と比べると幼い感じはなんとなくあります。
でも個性というか性格の範囲内かなーと思っています。

お子さんは絶対発達障害という感じはしないですね。でも絶対違うとも言えないというか。発達障害も幅があるので仕方ないのですが、本人や周りの困り感があるかどうかもポイントになります。あとは地域によって療育へスムーズに通えるかも異なるので一度相談されてみたらいいと思います。

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございました!不安だったので先日保健センターに検診という形で相談に行ってきました!
先生に息子を見て頂いたところ
発語もよくあるし、ある程度の受け答えは可能(これなに?など)周りもよく見えてるし、座って遊んでいられるなどの点からそんなに心配しなくていいと思うと言われましたが、おむう返しが多いことはちょっと気になるかなと言うことで、来月発達の心理士さんに面談して頂きそこで必要なら発達検査を受けるかどうかの判断をしてもらうことになりました!!
まだ結果はどうなるかわからないけど息子の発達を促して困りごとの少ない生活が送れるよう頑張って、育児を楽しんで行こうと思います!
余談ですが、ここ数日でお話もだいぶできるようになってきました。自分のしたいことをしっかり言葉で伝えたり、今までほぼオウム返しだったのが質問に対して答えてくれるようになったり、、、!ゆっくりではありますが成長きてくれて嬉しいです!不安ばかりにならず今の可愛い時期を大切にしていこうと思います!ありがとうございました🙇‍♀️